梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/08/21(火) 新潟で満席はありがたいナァ
 朝5時過ぎに目が覚めたんですが、今日は早朝の撮影も無く、ゆっくり出来るので二度寝しました。
 起きたのは7時半頃・・・顔を洗って、朝食を頂きました。おまけにデザートのメロン付き・・・ご馳走様でした。
 何とか車をぶつける事無く、無事に光徳寺の境内を脱出・・・石垣の間を抜けるのが、無茶苦茶狭いんですわ・・・「ホッ!」。
 国道を走って、今、この辺で一番安い柿崎のGSで給油してから、新潟行きの快速「くびき野」(485系/上沼垂色)を撮影・・・移動して安田―茨目間で稲穂を入れて「北越」(485系/改造車)を撮影しました。
 コインランドリーで洗濯をしている間に昼食・・・丸亀製麺でサービス定食大(650円)を食べました。よう流行ってましたわ。
 コインランドリーに戻って、洗濯物を畳んでカバンに詰めてから、再び撮影へ・・・長鳥駅付近で改造車の「北越」、塚山駅付近で向日葵を入れて上沼垂色の「くびき野」、押切付近で上沼垂色の「北越」を撮って、本日の撮影は終了。
 倹約をして国道を少し走って、三条燕ICから高速で新潟中央ICまで・・・会場の「ととや」さんに到着したのは17時過ぎでした。いつもお手伝いをしてくれているW氏と一緒に会場設営をしてから、すぐ側のホテルまで歩いてチェックイン。
 「ととや」に戻って、開演は19時・・・番組は「転失気」小梅・「もう半分」梅團治・「みどりの窓口」しん吉・「荒大名の茶の湯」梅團治、お客さんはありがたい事で、今年も大入満員、ここ数年は満席が続いてます。
 終演後は、懇親会に参加するお客さんが多かったので、落語会場を急いで片付けて会場に・・・「ととや」の社長さんにW氏、そして、新潟大学落研の部員さんや顔馴染みの常連さん達、又、その常連さんが新しいお客さんを連れて来てくれるので助かります。
 ホテルに戻って寝たのは午前0時前・・・明日はまた早いので、すぐに寝ました。

◎懇親会で記念写真◎

2012/08/20(月) 早起きしたのに!
 朝4時に起きて、車で出発・・・昨日と云い、今日と云い、こんなに早い時間から・・・ホンマに今回の同行者が鉄ちゃんの、しん吉師で良かったですわ。しん吉師には天国みたいで良かったけど、他の噺家さんなら地獄かも?
 さて、予定通りに鯨波辺りの撮影ポイントに到着・・・まず、6時頃に大阪行きの「トワイライトEXP」がやって来ました。「あれ?オカシイぞ」・・・先に来るはずの「日本海」は?
どうやらネットで調べてみると、「日本海」は遅れを無茶苦茶取り戻して、既に行ってしまったようです。何でそんなに遅れを取り戻すの?普段はそんな事無いのに・・・折角、頼んでいたホテルの朝食も急きょ断って食べずに来たのに・・・結局、貨物列車と「北越」「くびき野」を撮って撮影終了。
 柿崎ICから高速で、糸魚川ICまで・・・途中、うちの車を110キロほどで抜いて行った滋賀ナンバーの赤い車が、うちの車のすぐ後ろを走っていた覆面パトカーに捕まりました。お気の毒様です。うちも間一髪でした。
 青海の光徳寺さんに12時頃に到着・・・会場設営をしてから昼食の冷麺を頂きました。
 落語会の開演は14時・・・お客さんも毎年来てくれている明るい常連さん達です。ここのお客さん達は、ホンマによく笑ってくれる方々です。
 番組は「転失気」小梅・「もう半分」梅團治〜中入〜「桃太郎」しん吉・「荒大名の茶の湯」梅團治・・・今夏はこの二つのネタを固めますわ。
 落語公演が終わって、住職と恒例の笹倉温泉へ・・・新しい湯舟が増設されていたので、そっちへ入りました。ここは良いお湯で、お気に入りです。
 お寺へ戻って打ち上げの夕食会・・・この辺りのモズクは美味しいですよ。それから珍しいのは干し穴子に幻魚の干物。
 しかし、朝が早かったので一日が長いナァ・・・21時を過ぎたので、蒲団を敷いてもらいました。こんな時間に寝るなんて、大阪に居てたら考えてられませんわ。まぁ、朝が早すぎました。「おやすみなさい」

◎光徳寺のご住職と本堂の前で記念写真・・・向かって左から、しん吉・梅團治本人・光徳寺ご住職(実年齢より若く見えます)◎

2012/08/19(日) 鉄と仕事のWスタート
 朝5時に起きてサウナを出発・・・サウナから車でわずか5分ほどの撮影ポイント。
 今朝は快晴・・・昨日は天気予報を見て曇りだと思って「ムーンライトながら」撮影を断念しただけに嬉しいです。
 最高の天候の中「日本海」がやって来ました。他に鉄ちゃんが5〜6名・・・撮影後、すぐに小杉ICから高速へ上がって、名立谷浜SAで朝食です。冷し黒胡麻坦々麺(550円)をみんなで食べました。
 その名立谷浜ICで高速を下りて、国道、県道を走って、展望風呂の素晴らしい芝峠温泉「雲海」(600円)へ・・・早く着き過ぎて、オープン時間の10時まで一時間以上待ちました。スタンプが10コ貯まっていたので一人分タダ。大阪からこんなに離れている温泉のスタンプが10コ貯まるなんてスゴイ!・・・ホンマにここの展望風呂は最高ですよ。
 温泉に慌しく入ってから、11時丁度に今日の会場の桂会館に到着。
 「松茸会」という地元十日町の青年団の皆さんが、毎年恒例で落語会を開催をしてくれてます。今までは土曜日開催だったのですが、今回初めて日曜日に開催しました。
 みんなで会場設営をして、昼食にカツ丼を頂きました。去年まで毎年頂いていたカツ丼屋さんは大怪我をして休業中・・・違うお店のカツ丼だったんですけど、ここも美味しかったです。
 「第6回 桂寄席」はまずまずの入り・・・毎年、楽しみにしてくれている常連さんが出来てきました。
 13時45分の開演で、番組は「転失気」小梅・「もう半分」梅團治〜中入〜「鷺取り」しん吉・「荒大名の茶の湯」梅團治・『抽選会』全員でした。
 終演後はすぐにホテルにチェックインして、シャワーを浴びてから、タクシーで桂会館へUターン・・・青年団の皆さんと大宴会。
 恒例の「しゃぶしゃぶ」・・・ここの肉が無茶苦茶美味しいんですわ。宴会は3時間半ほど続いて、もうヘロヘロ。
 宴会の途中に小梅が鉄道情報を入手しました。特急「日本海」が4時間遅れで青森を発車したとの事・・・と言うことは、明日、5時過ぎに鯨波へ行けば撮影可能!・・・ヘロヘロになってましたが、急に元気を取り戻してホテルに戻ってすぐに寝ました。

◎会場の「桂会館」の前にはこんなに幟が立っています◎

2012/08/18(土) 決勝トーナメントは激戦
 朝6時過ぎには目が覚めて、テレビを点けました。
 衛星放送も映ったので「ゲゲゲの女房」と「梅ちゃん先生」を見てから、シャワーを浴びて、暫しベッドでゴロゴロ。9時になってロビーでサービスの朝食・・・なかなか美味しかったですよ。
 9時半過ぎには楽屋入り・・・今日は予選を勝ち抜いた10名+シード2名の計12名で決勝トーナメントです。残念ながら、母校福岡大学の後輩は残っていませんでした。
 ベスト4に残ったのは、岡山大学・大阪大学・北海道大学・長崎大学の4人で大阪大学は女性でした。審査員に一之輔師も加わってプロの審査員は4人になりました。
 ここまで来ると学生をいっても、さすがに実力者ばかり、甲乙ツケガタク・・・好み?印象に残った?次見たい?で、決めるしかありませんわ。
 そして、準決勝で大阪大学の彼女がやったネタは「転失気」・・・なんか聴いた事あるナァ?そのはず、私ので覚えたそうです。妙に嬉しいのは何故でしょうか?
 さて、決勝は大阪大学VS北海道大学で、優勝は北海道大学でした。北海道大学の彼は、他にはいなかった異色タイプ・・・それだけに目立ったかも?面白かったです。
 夕方6時からは「てんしき杯」の会場が「春風亭一之輔真打ち披露公演」に・・・その落語会出演。
 番組は「たいこ腹」馬るこ・「あくび指南」小せん・「青菜」梅團治〜中入〜『披露口上』全員・遊雀・一之輔・・・私は口上の後、先に失礼をさせてもらって、次の待ち合わせ場所へ向かいました。
 国道を走って安いGSで給油、米原駅に着いたのは21時過ぎ・・・しん吉師が大阪からやって来るのは22時少し前のはず、それなのに予定時間より少し早い時間に、しん吉師の姿が米原駅にあるではありませんか・・・大阪辺りは、又もや大雨でダイヤが無茶苦茶・・・間に合いそうに無いと思った、しん吉師は新幹線でやって来たそうです。
 無事に合流して、今夜から長い三人旅の始まり。
 長浜ICから北陸道に上がって、富山県の砺波ICまで・・・高山本線のキハ28・58を撮っていた時によく泊った高岡にあるサウナに到着したのは午前0時半過ぎ。
 早速、お風呂に入ってから、旅の始まりを祝して、ビールとキムチで乾杯!
 いよいよ恒例の新潟ツアー公演の始まり・・・仮眠室で午前1時過ぎに就寝。

◎「てんしき杯」決勝トーナメントの舞台◎

2012/08/17(金) 初めての体験
 朝4時過ぎに小梅が、やって来て出発・・・大雨で昨日まで通行止めになっていた京滋バイパスを通って、名神、北陸道を走って今庄ICまで・・・頭を垂れ始めた稲穂と青空の中で、今春から季節列車になってしまった「日本海」を撮影しました。
 高速で追い掛けて、敦賀駅で釜替えの時間に追い抜いて、敦賀駅先の築堤でもう一枚。
 それが終わって、今度は木ノ本ICから8:57に高速へ上がって(通勤割引)、岐阜羽島ICで下りて、撮影ポイントへ・・・117系とEF64貨物(赤ホキ)は撮れたのですが、時間を間違えていたのか?EF65貨物は来ませんでした。
 今日の撮影が終わって、JR岐阜駅に隣接している「じゅうろくプラザ」へ行きました。落研に所属している大学生達の熱戦の舞台「てんしき杯」の審査員の仕事・・・こういう審査員の仕事は、今までお断りをしていたので、今回が初めてになります。
 私の他には、東京の遊雀師、小せん師のお二人・遊雀師は久し振り、小せん師は初めてお会いします。
 さて、私が審査を担当したのは17名で、その内の3名が明日の決勝へ進みました・・・「おめでとう!」
 元気いっぱいだった東海大8回生の人にも進んで欲しかったナァ!我々の学生時代よりも、かなり落語力はアップしてると思いますわ。
 13時半頃から始まった審査が終わったのは17時・・・会場向かいのホテルにチェックイン。
 夕食はホテル横にある焼肉屋さん・・・生ビールを中ジョッキ4杯呑んだら眠たくなったので、ホテルに戻って、すぐにベッドで横になりました。
 21時と早く寝過ぎたので、夜中に何度も目が覚めてしまいました。

◎「てんしき杯」予選会場の入口◎

2012/08/16(木) 青空は絵になる
 朝5時半に小梅が来て、車で湖西線沿線へ・・・名神高速の京都南ICと京都東IC間は結構渋滞をしていました。
 近江中庄辺りは曇り空だったので、少し引き帰して北小松と近江高島間の鵜川地区へ行きました。鉄ちゃんは10数名といったところ。この辺りは青空・・・稲穂と季節列車の寝台特急「日本海」を撮影しました。やっぱり、青空は絵になりますナァ。
 「トワイライトEXP」まで撮影をしたかったんですが、今日中に済まさないといけない用事が山積み・・・すぐに帰宅して写真の編集。
 昼食は昨夜残ったお好み焼き1枚を3等分して私と小梅と娘で食べました。それでは足りないので、ケーキやシュークリームを食べて満腹・・・うーん、痩せへんわ。
 録画をしていた「ゲゲゲの女房」と「梅ちゃん先生」を見てから、「ぼくの夏休み」を見ました。
 それから、堺市へ・・・車のオイル交換をしてもらっている間にTOTOのショールームを見学・・今月8日の「八日会」で、TOTOに勤務している有信会のメンバーからもらった案内状を持って行きました。案内をしてくれた女性Tさんは明るく丁寧に説明してくれたので行ってみて良かったです。プラス・・・粗品ももらったし。
 帰宅して、明日からの旅の用意。
 夕食に味噌鍋を食べて、21時には蒲団の上に横になって・・・「おやすみなさい」と言ったのですが・・・「ケンミンショー」で、福島県の柳津という地名が聞こえてきました。這ってテレビを見に行ったら、只見線のSL撮影でよく行く温泉は出てくるわ、スーパーは出てくるわ。無茶苦茶、身近に思えました。ただ、あの卵の入ったソースカツ丼は一度も食べた事がないので、次回、行った時に食べようと思います。
 早よ、寝ないと・・・今度こそホンマに「おやすみ」

◎午後3時過ぎに行ったショールーム◎

2012/08/15(水) やっぱり、面白い
 朝起きて「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」と見ました。いつも通りの朝です。
 小梅がやって来たのは9時半。みんなで遅い朝食を食べました。
 團治郎君が、お稽古にやって来たのは10時半・・・今日で最後までいったので、早ければ次回でオシマイかなぁ?
 小梅は、そのお稽古の途中で千里中央辺りの老人ホームの慰問へ出掛けて行きました。
 嫁さんと娘もお昼過ぎにお出掛け。
 独り残った私が出掛けたのは13時過ぎ・・・JRに乗って新今宮へ行きました。終戦記念日の今日は動楽亭の出番を頂いています。
 今日の「動楽亭」の番組は「ろくろ首」二乗・「兵庫船」ひろば・「電話の散財」染太・「もう半分」梅團治〜中入〜「笠碁」福矢・「住吉駕籠」松枝でした。
 お客さんは少な目でほとんどが男性客。ところが、このお客さん達の雰囲気が温かいんですわ。演者が口を揃えて「ええお客さんやなぁ!」と、喜んでました。本日は出番の無い席亭、ざこば師も楽屋にやって来ました。舞台袖で聴いていたのですが、やっぱり落語は面白いなぁ。
 17時過ぎに帰宅して、今度はまん我師のお稽古・・・今日でオシマイだったので、打ち上げで一緒に呑む事にしました。我が家自慢のお好み焼きです。以前、壱之輔師が無茶苦茶喜んでくれたお好み焼きです。
 私も鱈腹呑んで、食べて苦しい・・・まん我師が帰った後は、録画をしていた今日の「ぼくの夏休み」を見ました。ホンマに今、最高に面白いドラマです。
 明日は早いので、早よ、寝ようっと・・・ところが、嫁さんが見ていた「私は貝になりたい」を、何気なく見てしまって・・・結局、最後まで。気が付くと午前0時前でした。
 もう、寝ます。あぁ、明日もしんどそうです。

◎JR環状線新今宮駅ホームから通天閣を望む◎

2012/08/14(火) まだ、声が出ない
 早朝に着く甲子園の応援列車は、どうやらこの大雨で抑止が掛かって、どこかの駅で止まっているようです。こうなったら、いつ来るか?分かりませんし、天候も悪いので諦めて寝直しました。
 次に目が覚めてテレビを点けたら、丁度「梅ちゃん先生」が始まるところ・・・「梅ちゃん先生」を見てから録画している「ゲゲゲの女房」を見ました。放送の順番とは逆になってしまいました。
 小梅は繁昌亭の楽屋番があるので、9時半頃に出掛けて行きました。JR各線が止まっている中、すぐ止まる阪和線が正常通り動いているのは奇跡です。
 私はこの二日間で撮った写真を編集してプリント・・・データもCDに焼いて保存しました。
 昼食は家族3人で蕎麦。
 午後は「ぼくの夏休み」を昨日と今日の二日分見てのんびり。
しかし、喉の調子が良くありません。酷い痛みはなくなったのですが、咳と鼻水・・・やっぱり、風邪でした。この風邪は長引きそうです。思うように声が出ません。
 明日からスケジュールが詰まっているのに難儀なこっちゃ。
 ということで、夕食はスタミナを付けようと焼肉。やっぱり、ビールは美味しいナァ。横になってテレビを見ているといつの間にか、寝ていました。

◎昨夜食べたJR新居町駅前にある「大黒屋」の鰻丼と肝吸い:小梅撮影◎

2012/08/13(月) 雨でも・・・凄いナァ
 刈谷Pを午前1時過ぎに出て、浜名湖を越えた三方原Pで朝6時過ぎまで寝ました。
 袋井ICで高速を下りて(1950円)、バイパスを走っていつものGSで給油・・・道の駅掛川のコンビニで朝食を買って、テーブルで食べてから、車に戻ってオリンピック番組と「梅ちゃん先生」を見てから出発。ボクシングの村田選手とレスリングの米満選手が最後を金メダルで〆てくれました。トリが良いとシマリますなぁ。
 笹間渡の第一橋梁へ行くと雨が強く降ったり、弱く降ったり、止んだりと目まぐるしく天候の変わる中、鉄ちゃんが結構居ました。まず最初はSL君(C11227)を撮影・・・夏休みの特別列車で青色に塗装を塗り替えています。
 移動して田野口でC11190牽引列車、更に移動して抜里でC5644牽引列車を撮影・・・雨なので少しだけ期待していたのですが、どれもこれも煙はスカでした。
 よく行く蕎麦屋はお客さんで溢れかえっています。仕方なく、コンビニで買物をして食べました。
 新金谷行きのSL列車は地名で2本、最後のC56牽引列車だけは抜里で撮ってから、追い掛けて福用で撮りました。しかし、こんなに激しい雨の降る中、撮影をするのは久し振りです。まぁ、運良く撮影時は小降りでしたけど。
 雨は上がって、新金谷の車庫へ行って撮影・・・こうして、ここでまともに写真を撮ったのは初めてかも?
 それから、山奥にある「ならここの湯」(500円)へ行って疲れを癒しました。近くのキャンプ場はいっぱい・・・こんな雨の日でも来るんだなぁと感心しました。
 関西へ同行するはずだった八王子S氏は、かなり明日の天候が悪そうなので予定を変更して、ここで別れて帰宅しました。
 私達は国道を走って、JR新居町駅前の「大黒屋」で鰻丼・肝吸い付(1600円)を食べました。ここの鰻丼は、私のお気に入りです。
 そのまま、豊橋から蒲郡を抜けて23号線から1号線・・・亀山からは名阪国道を走りました。バケツをひっくり返したような雨が降ったりと運転もかなり注意が必要です。有料道路は西名阪(割引200円×2)を使っただけで、自宅へ着いたのは午前1時・・・結局、小梅は帰り道、運転する事はありませんでした。
 嫁さんと娘は嫁さんの友人宅に泊まりに行っているので、今夜は私独りで寝ます。

◎新金谷の車庫にはSLがいっぱい◎

2012/08/12(日) 休みで良かったわ
 小梅は我が家に泊まりで、朝4時に起床して、朝食代わりに白桃を食べて、すぐに出発。
 実は、昨日の池田の高座から喉に痛みが出てきて、繁昌亭では声がかすれ出してしまったのですが・・・心配した通り、今日は朝から声がほとんど出ません。今日から三日間休みで良かったですわ。ホンマの話。呑み過ぎたのかな?
 アルコールが残っていたらいけないので、運転は小梅です。
 北陸道に入ってすぐの神田Pで八王子S氏と合流・・・木ノ本ICで下りてコンビニで朝食を買いました。
 ここで私と運転を交代して、敦賀−新疋田間の撮影ポイントへ・・・「日本海」を撮影。天気予報では悪かったはずが晴天!ありがたいハズレ方です。
 国道を走って、河毛−高月間へ・・・今度は「SL北びわこ号」を撮影。かなりの数の鉄ちゃん・・・我々のように「日本海」とセットにしている人も大勢います。「北びわこ号」の夏の運転にしては珍しく、かなりの煙を吐いてやって来ました。
 EF65牽引の回送列車を撮ってから昼食・・・初めて行った「麺屋ジョニー」というお店。まぜそば&炒飯を注文。うどんのような太麺で汁のないラーメン・・・塩辛いけど、夏には最高。味は良いけど、段取りが悪くて、席が空いているのにお客さんを表で待たせっぱなしやったり・・・勿体ないナァ、美味しいのに。上手く仕切れる人が居たら良いのにナァ!結局、後からやって来た三重K氏と入れ替わりになってしまって、一緒に食べる事が出来ませんでした。
 「北びわこ3号」は、沿線に咲いていた向日葵と、回送はまだ緑の稲穂と撮って、米原−彦根間の公園へ行きました。
 三重K氏もやって来て、梅小路へ戻るSL回送列車を撮って撮影終了。
 お盆で高速が渋滞しているので、国道を走って温泉を探しました。前に行った事のある近江温泉は、もう閉館していました。永源寺近くの温泉は値段が1300円と高かったのでパス。お風呂に入るだけなのに2人で2600円は高い。途中にあった「京の名水」を空になったペットボトルと水筒に汲んでから山を越えて三重県に出ました。
 やっと見付けた桑名にあった「永楽の湯」(700円×2)に入りました。汗を流してサッパリ・・・夏の撮影はお風呂に入らないと夜が寝られません。
 湾岸桑名ICから高速・・・長島温泉で花火大会の真っ最中で「絶景かな!」、最高のドライブでした。
 刈谷Pで夕食・・・Pは凄い人・・・味噌かつ丼&きしめんのセットを食べて名古屋の味を満喫しました。
 下手に動いて夜に渋滞に巻き込まれると嫌なので、今夜はこのPで日が変わる頃まで仮眠することにします。

◎美味しい水を発見「京の名水」・・・汲んでいるのは私達以外は中国からの観光客の人達でした◎

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.