梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/09/20(木) 年に一度の超豪華な食事
 天候は晴れ?薄曇り?
 7時半から朝食を食べて、「梅ちゃん先生」を見てから、小梅と二人だけで撮影に出発。
 まず、松原―千綿間で佐世保行きの国鉄色キハ66・67を撮ってから、道の駅「そのぎ」へ行きました。ここで、イワシ天、ペット缶そのぎ茶を買ってから、小串郷―川棚間のSカーブへ・・・ここで、佐世保から長崎に戻って来る先程のキハを撮りました。
 有田波佐見ICから高速を走って、昨夜泊まった武雄温泉ハイツにUターン・・・蔵之助師を迎えに行って、一路唐津へ向かいました。途中、国道498号線沿い「喜楽軒」で昼食・・・ラーメン(550円)・ゆで卵(70円)を食べました。なかなか美味しいお店・・・でも、またラーメンを食べてしまいました。健康に注意。
 唐津市街地に入って、新しく出来たコインランドリーで洗濯・・・綺麗なお店でサービスも◎。
 15時頃に洗濯が終わって、渚館きむらへ・・・会場設営をしてから、暫し休憩。
 18時半開演で、番組は「江戸荒物」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・「下町せんべい」蔵之助・「お玉牛」梅團治・「宮戸川」蔵之助・・・休憩無し、五席で1時間40分。
 終演後は、例年通り、豪華な料理がテーブルにズラーリ。イカの姿造り、伊勢海老のお造り、鮑のステーキ、佐賀牛のステーキ、鯛のアラ煮・・・無ッ茶、美味い!年に一度の豪華な食事・・・小梅は初めてなので、我々以上に感動。
 お客さんの席にお邪魔して22時頃まで・・・部屋に戻ったら、すぐに寝てしまいました。

◎「渚館きむら」の超豪華な食事◎

2012/09/19(水) 連夜の盛り上がり
 朝7時前に目が覚めて、BSで「ゲゲゲの女房」と「梅ちゃん先生」を見ました。8時からもう一度「梅ちゃん先生」を見て、ロビーへ降りて朝食・・・蔵之助師はすでに食事中でした。部屋に戻って、シャワーを浴びて、チェックアウトまでゴロゴロ。
 10時にホテルを出て、落語会をやってくれている「るーゑ」さんへ行きました。コーヒーを飲んで一時間。
 今度は「一休軒」で、早目の昼食・・・ここのラーメンはピカイチです。大将が、おにぎり・餃子をサービスしてくれました。「ご馳走様」です。
 それから、長崎本線沿線へ行って、1本だけ貨物列車の撮影・・・EF81青釜がやって来ました。
 撮影後は、肥前鹿島へ・・・途中、「ファッションセンターしまむら」で買い物をして向かいました。
 肥前鹿島駅からほど近い家督屋さんの落語会・・・去年と違って全席椅子席。時間を掛けて、舞台設営もバッチリ!出来上がりました。
 お客さんは100人ほどで18時半から開演・・・番組は「平林」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・「宮戸川」蔵之助、今までやった家督屋さんの落語会で、一番良い雰囲気だったかも・・・この感じだったら、どんな噺でも出来そう。大将は、まだまだお客さんを集めたいと意欲満々です。昨日・今日と素晴らしい落語会が続きます。
 終演後の打ち上げの席には、いつも落語会をやってくれているグループホーム浜のYご夫妻も参加してくれました。そして、我々の目の前には、お弁当と大皿に高級な竹崎ガニが、何とテンコ盛り。無ッ茶美味い。ミソが濃厚!カニの甲羅に日本酒を入れてカニ味噌で溶いて呑みます。すっかり、ご馳走になってエエ気持ち。
 もちろん、宿泊先までは小梅の運転・・・家督屋さんが予約してくれている「武雄温泉ハイツ」に宿泊します。車に乗って約30分で到着・・・和洋折衷の豪華な部屋に一人ずつ三部屋、広過ぎて・・・ベッドも二つあるし、勿体ないです。23時までの温泉にギリギリセーフ・・・廊下で西有田で落語会をやってくれているスタッフの一人とバッタリ・・・来月、宜しくお願いします。しかし、世間は狭いナァ!
 23時半頃に寝ました。

◎テーブルに用意してくれた見事な竹崎ガニ◎

2012/09/18(火) 撮影・温泉・落語
 朝6時起床。車で長崎本線旧線へ・・・もう台風は何処へやら?です。
 喜々津−東園間で、キハ66・67国鉄色を梅を入れて撮影・・・急いでホテルに戻ったんですが、部屋に戻る前に「梅ちゃん先生」が始まったので、ホテルの駐車場で見ました。
 シャワーを浴びてから朝食。焼き鯖が美味しいです。ホテルをチェックアウト時間の10時に出て、浦川酒店にご挨拶をしてから、今度は大村線へ・・・千綿―松原間で、国鉄色キハ66・67を撮影。これで、撮影の方は満足。
 国道を走って、嬉野温泉の「元湯」(350円+ロッカー100円)へ・・・良いお湯です。
 落語会の会場へ向かっていると、会場のすぐ近くで向日葵が満開の畑を見つけました。昨日の台風で、可哀想に半分ほど倒れてしまっていますが、まさに満開で綺麗です。
 小城市三里の会場に着いたのは、17時少し前・・・会場設営をして、お弁当を頂いて、開演は19時・・・お客さんは100人ほどかな?
 番組は『ご挨拶』梅團治・蔵之助・「平林」小梅・「蛇含草」蔵之助・「禁酒関所」梅團治でした。
 落語を聴くのは初めてというお客さんがほとんどの中、沢山の人に楽しんでもらえた?ようでした。これからも年一で開催してくれるかな?
 終演後、ホテルへ一直線・・・いつものホテル裏の駐車場は満車。離れた駐車場に止めたのですが、小梅が駐車券を無くして大騒ぎ・・・結局、フロントでもらった駐車場の地図と一緒にゴミ袋に捨ててました。何をすんねんな。
 ホテルにチェックインして、着物をハンガーに掛けてから、近くの居酒屋で3人で打ち上げ・・・蔵之助師にとっては、今日が九州公演の初日になってしまいました。午前0時を過ぎてオヒラキ・・・すぐに寝ました。

◎満開の向日葵◎

2012/09/17(月) 「アホ〜」
 一晩中、外は「ビュー・ビュー」という風の音・・・まさに嵐、台風の真っ只中に居ます。
 ニュースを見ると長崎港付近の家や道は、満潮と重なって冠水しています。どうやら、電車は止まっているようで、蔵之助師も小梅も昨日の内に現地に入っていて良かったみたい。
 6時半頃から、ずーっとテレビで台風情報を見ていると、去年の「彦八まつり」を思い出しました。
 9時前に朝食を食べに1階の食堂へ行くと、既に蔵之助師が来て居ました。
 部屋に戻って、天気予報をみながら待機。
 11時半にホテルを出て、外海の霧氷酒蔵へ向かいました。こんな台風の日に海岸沿いを走るのは、滅多に無い事・・・道に海からのゴミが打ち上げられていて通行が困難な所もありました。
 霧氷酒蔵で昼食にカレーライスを頂いて待機。こんな暴風雨の中、お客さんが一人だけ来られたのですが・・・お断りをして中止の決定。
 高座を片付けて、荷物を積んで、15時にはホテルに戻って来ました。ホテルに着くと同時に小梅から電話・・・太宰府の敬老会の仕事は無事にあったとの事。結局、今日、仕事をしたのは小梅だけでした。
 ホテルで夕方まで、久し振りに大相撲をテレビ観戦・・・大道×朝赤龍戦の2度の取り直しは、面白かったなぁ!
 長崎のホテルで小梅も合流・・・18時半には、迎えの車が来てくれて、霧氷酒蔵U社長と「九龍」へ・・・長崎チャンポンほか、美味しい料理を鱈腹ご馳走になりました。
 ホテルに帰った頃には、もうヘロヘロ。ベッドに倒れるように寝ました。
 去年に続いて今年も台風で、イベントが一日中止になりました。「台風のアホ〜」

◎大荒れの長崎外海の海岸線◎

2012/09/16(日) 悪天候でも満席
 朝6時前に起きて、金立SAで朝食のパンを買いました。このパン屋さんは6時開店で、美味しいんですよ。
 多久ICで下りて、肥前山口駅の先の鉄橋へ・・・昨夜遅く、小梅に情報が入ったばかりのネタで、国鉄色キハ66・67が、急行「日田」のヘッドマークを付けて走って来ます。長崎本線か、大村線で定期運用の列車を撮ろうかな・・・と思って来たら、こんなイベント列車が走ります。
肥前山口駅の先で1本目を撮って(鉄ちゃん5名ほど)、バカ停中に高速を使って追い抜いて、筑豊本線の筑前山家駅の先、有名な冷水峠越えへ・・・鉄ちゃんが20〜30人居ました。
 撮影後は、下道の渋滞を避けて、大分道の筑前小郡ICから高速へ・・・高速道路は筑紫野―鳥栖間で事故渋滞の表示・・・ラッキーでした。
 長崎道を走って(行ったり、来たり)、佐世保ICから国道を走って、長崎市外海にある霧氷酒蔵に着いたのは12時過ぎでした。
 昼食は「ド・ロ様そうめん」と天ぷら・・・ド・ロ様というのは、フランス人の神父さんで、この地にそうめんを広めた方、天ぷらというのはネリモノの天ぷらで、長崎ではあご天(とび魚)が有名だそうです。
 落語会の開演は、1回目が14時・・・外は雨が降っているにも関わらず、狭い会場ですが満席。台風16号の影響が心配されたのですが、とりあえず「ホッ!」。ネタは「転失気」小梅・「皿屋敷」梅團治でした。
 2回目は16時からで、客席にはスタッフの姿ばかりが目立ちます。さすがにこの時間になると、外は台風の影響で、雨風がかなり強くなっています。ネタは「平林」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治でした。
 終わって、すぐに車で長崎市街地へ・・・いつものホテルにチェックイン。
 本来なら小梅も一緒に泊まるはずだったのですが、台風で明朝の電車が動くかどうか?・・・そこで急遽、明日、太宰府で敬老会の仕事のある小梅だけ、19時25分浦上発の特急に乗って、太宰府へ向かいました。
 私はコンビニでビールと食事を買って、部屋でテレビを見ながらのんびり。
 蔵之助師がホテルに着いたのは22時半頃・・・蔵之助師も電車が動かなくなったらいけないので、明朝ではなくて今日中に長崎に入って来ました。蔵之助師に会って、再会の挨拶をしてから、台風情報を見て寝ました。
 かなり大きな台風みたいですが、明日の仕事、大丈夫かな?

◎焼酎瓶(かめ)が並ぶ霧氷酒造の落語会場◎

2012/09/15(土) 撮影とブルーベリー摘みの一日
 朝4時50分に起きて、干していた着物を畳んで、5時過ぎに実家を出発。給油をして、岡山ICから山陽道へ上がりました。
小梅は、助手席で寝ています。
 広島東IC手前のSAで朝食「辛味噌ビビンバ丼」(500円)・・・朝からこんなに食欲が・・・元気です。徳山西ICで下りて安いGSで給油。いつものパターン。高速代も3000円以下でした。
 山口線のロケハン・・・彼岸花には早かったようで、稲穂が真っ黄色で綺麗な長門峡にしました。三連休の割に鉄ちゃんは少ないようです。
 SLが地福駅停車中に追い抜いて、徳佐駅発車を稲刈りをしている農家の人を入れて撮りました。
 撮影が終わって、船平山の泉福寺に寄ってみたのですが、ご住職はお留守でした。
 昼食は、8号線沿いにある津和野の大鳥居下の「田舎もん」・・・美味しいお店みたいで、いつも満席や売切れで、今回初めて入りました。私と小梅はちょっと贅沢をしてステーキ丼(1080円)を食べたんですが、美味い!・・・クセになりそうなお店です。
 ブルーベリー畑に寄って、お世話になっている管理人Nさんご夫妻にご挨拶・・・ブルーベリー摘みをさせてもらって、ブルーベリーをいっぱいもらいました。ブルーベリー小屋のすぐ横から上りのSLを撮影して、鍋倉、篠目・・・SLと追いかけっこ。
 撮影が終わって、コンビニで初めて見たスティッチのハワイアンバーガーを食べてみました。なかなかいける!
 無茶苦茶、眠たくなってきたので「道の駅あじす」へ行って一時間ほど仮眠。道の駅を出たのは18時半・・・西へ向かって車を走らせていると、偶然、持世寺温泉上の湯(400円+ロッカー10円)の前へ・・・折角なので、久し振りにここで温泉に入る事にしました。美祢線や寝台特急「富士」を撮影する時に利用していた温泉です。
 下関ICまで国道・・・関門橋を渡って九州へ入りました。
 古賀SAで夕食のラーメン・・・最近はSAの食事も美味しくなりましたナァ。長崎道に入って金立SAに着いたのは23時前・・・外は小雨が降っています。今日は、ここで寝ます。

 PS:嫁さんと娘は今夜、名古屋ドームへSMAPのコンサートを観に行っているはず・・・この間、福岡ドームへ行ったのにね。何度、観てもエエネンて。「おやすみ」

◎ナゴヤドームには、こんな花が飾られていたようです◎

2012/09/14(金) いい日旅立ち西へ
 朝はいつも通り、朝食を食べながらテレビを見て、荷物を車に積み込みました。
 今日から九州公演が始まるので、かなりの荷物です。車で家を11時15分頃に出発して、都島区民ホールへ着いたのは正午12時、仕事を依頼してくれたPTAの皆さんと会場設営をして・・・14時から講演と落語、修業中の話と「ねずみ」。聴講に来てくれた方々は150人程でした。中に岡山出身の方も居て、岡山弁の出てくる「ねずみ」を聴いて、えらい喜んでくれました。
 終演後は、阪神高速で西明石へ・・・19時から「西明石浪漫笑」。お客さんは大入満員・・・番組は「道具屋」鞠輔・「竹の水仙」・「夏の医者」春若でした。
 終演後の食事会のメニューは、カレーライスとスパサラ。私はビールとお酒を頂いて、ええ気持ち。
 お酒を呑んだので、ここからは小梅が運転・・・明石西ICから加古川BPに上がって、山陽道へ・・・岡山の実家に着いたのは23時丁度。都島で頂いたお花とお菓子が母親へのお土産です。
 お風呂に入って、午前0時過ぎには寝ました。

◎リカーショップ「ハナゾノ」の入口にある立看板◎

2012/09/13(木) 掛け持ちが15時に終わった
 いつものようにテレビを見て9時過ぎに衣装カバンを持って独りで家を出ました。
 小梅は30分後に家を出て繁昌亭へ向かいます。輪茶々庵の落語会に出演・・・「江戸荒物」をネタオロシしたとの事。
 私は大阪駅から永い事通ってなかった道をテクテクと歩いて、元関テレ向かいにあるスタジオへ行きました。
 来月10月から始まる専門チャンネル、CSの「特選 上方落語」の収録です。レギュラーは千朝・雀松・三喬・鶴二、そして私の五名。毎回、この五名の内の一人と若手もう一人が出演します。今月から月一で収録が始まりました。ありがたいことです。
 さて、私の収録はトップで10時50分から、ネタは「竹の水仙」・・・11時半にはスタジオを出て阪急石橋へ・・・「春団治まつり」で毎年GWに行っているアゼリアホールへ行きました。
 某高校の芸術鑑賞会で、落語と狂言です。前半が落語で、まずはお囃子紹介や落語教室・・・生徒さんにも参加してもらいました。落語は「転失気」・・・無茶苦茶、よく聴いてくれるし、反応の良い生徒さん達で感心しました。こんな学校ばっかりやったらええのになぁ!15時なのにもう仕事2本が終わりました。これで夕方もあったら、ええけど。
 その後、会館のレストランで岐阜N氏にお会いしました。大阪へ用事で来たので、先月行かせてもらった時の交通費をわざわざ持って来てくれました。
 電車に乗って寺田町の「鉄道感」へ・・・久し振りに行きました。いつの間にか餃子が看板料理になってました。餃子を食べながら生ビール中ジョッキ6杯・・・すっかり、酔って帰宅。
 湯舟に浸からずにお風呂で汗を流してから、まだ見ていなかった「ぼくの夏休み」「梅ちゃん先生」「ゲゲゲの女房」を全部見尽くしてから寝ました。

◎久し振りに通った梅田の泉の広場◎

2012/09/12(水) 楽しいなぁ
 朝6時過ぎに小梅と二人、車で出発しました。
 久し振りに『鉄』です。JR福知山線の藍本駅辺りは、まさに稲刈りの真っ最中・・・予感がピッタリと当たってました。
 南矢代から谷川、柏原へと真っ黄色になった稲穂と青空の写真が撮れました。多分、今週末でこのシーンはお終い・・・381系と稲穂の写真は初めてだったので、ホンマに今日、撮影に来て良かったです。
 昼食に柏原駅近くのいつものラーメン店で、ラーメンを食べました。唐揚げと餃子は、スタンプが貯まったので無料サービス。
 13時前には春日ICから高速に上がって急いで帰宅・・・いつものGSで給油。最近また、ガソリンの値段が上がったみたいです。
 15時前に帰宅して、16時には電車で出発・・・京橋から京阪電車で三条へ出て、地下鉄で山科へ行きました。JR山科の改札で華紋君と合流。福車師の乗っている新快速は15分遅れの表示です。後で小梅に迎えに行ってもらう事にして、先にリカーコレクション龍野へ行く事にしました。
 お客さんは安定した人数。開演は19時・・・番組は「色事根問い」華紋・「無いもん買い」福車・「もう半分」梅團治でした。
 終演後、いつものように客席を片付けて打ち上げ・・・22時半前まで、帰りの新快速の車内でも、もらった缶チューハイを呑んだので、ええ具合に酔ったようです。
 帰ってすぐに寝たのですが・・・どうやら、凄い鼾だったようです。酒を呑んだら、鼾がウルサイようですなぁ。
 今日は、撮影に落語会・・・そして、打ち上げと楽しい一日でした。

◎稲刈りが進む田んぼと381系の特急「こうのとり」◎

2012/09/11(火) 弟子の代わり
 朝はいつも通り・・・私は予約をしていた美容院へ9時に行きました。
 私が美容院に行っている間に小梅は繁昌亭へ・・・今日も楽屋番見習いの仕事です。
 帰宅してから、一門新聞スタンプラリーの色紙をもらいに師匠宅へ行きました。雨が降りそうだったので、傘を持って行ったのですが・・・夕方に師匠から電話がありました。「玄関にある傘、お前のんか?」・・・すぐに走って取りに行きました。
 師匠宅からサインをもらって帰って来て、弟子の小梅の代わりに落語会のご案内ハガキの住所書き・・・私は裏面作成と印刷の担当なんですが、嫁さんが一人で住所書きをやっていたので、小梅の代わりに私もやりました。
 夕方、師匠宅から帰って来て、天気予報を見ると明日の天気は最高・・・『鉄』魂が、あふれ出してきました。咲之輔君に電話して明日の稽古を延期・・・私も明後日からは午前中からズーッと仕事が入っているので、明日を逃したら特急「こうのとり」と稲穂の写真が撮れないかも?という予感がしたからです。
 夕食は、寿がきやの味噌煮込みうどんで作る味噌煮込み鍋・・・御在所SAで売っているので通った時は買うようにしています。鶏肉や野菜を入れて作ると最高。
 酒はお客さんからもらった久保田萬寿・・・美味しいなぁ。今日もええ気持ちになって蒲団に入りました。

◎久保田萬寿と激辛ワサビの柿の種のようなオカキ◎

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.