梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2013/01/11(金) 250回記念は、キモイリ?の落語会
 いつものようにスタートして、落語会のDM作り・・・東京公演の宛名書き。
 昼食に筑前煮を食べてから、印刷物の原稿を持って印刷屋さんへ原稿を持って行きました。それからお世話になっている平野区のお寺さんへ新年のご挨拶に寄って帰宅。
 嫁さんから電話・・・パートに行っているお弁当屋さん(夜は居酒屋)で、鶏肝が余っているらしい。今夕の落語会の懇親会で使ってくれたらとの事ですが、何と串に刺した鶏肝が250本も有りました。
 お客さんにプレゼントするカレンダーや鶏肝etc.で荷物がいっぱい・・・急きょ、車で行く事にしました。
 途中、神戸元町のフォトカフェに来週から始まる写真展の写真を持って行ってから西明石へ向かいました。
 今日は「第250回記念 西明石浪漫笑〜W親子会」です。
 番組は「延陽伯」染八・「大安売り」小梅・「尻餅」小染・「ねずみ」梅團治でした。染八君の落語を初めて聴いたんですけど、師匠小染師と声が無茶苦茶似てました。うちは然程声は似ていないと思うのですが?
 お客さんとの懇親会(今回のメニューは、ホルモン鍋・焼きそば・鶏肝煮)が終わって、車に乗って二人で帰宅・・・電車だと一時間半ほど掛かるのに、一時間一寸で到着。
 トイレに入って、掛けている健康カレンダーを見たら、大量の肝とアルコールの摂取は痛風の要因と書いてありました。
 今日も蒲団に入ったら、すぐに寝てしまいました。しかし、何でこないに寝付がエエんやろ?

◎「西明石浪漫笑」の懇親会で出てきた大量の鶏肝料理◎

2013/01/10(木) 最後の収録
 毎朝、朝食を食べながら、テレビを見ています。
 今日も朝食を食べながら、BS「おひさま」からスタートして「純と愛」、「こころ旅」、もう一度「純と愛」と見ていたら、いつの間にか娘が学校へ行っていなくなっていました。
 午前中は、いっぱい溜まっていたパソコン作業・・・チラシや案内状を創っています。
 東京の出版社から原稿確認の郵便物も届きました。日にちが少ないので、これも急いでやらないと・・・大変です。
 昼食は残っていたカレーライス。
 小梅がビンゴゲームスタッフのバイトに出掛けるよりも先に衣装を背負って出掛けました。JR大阪駅から地下道を歩いて収録場所の会場へ行きました。着いたのは14時少し過ぎ。
 今日はCS番組収録の最終日・・・現在放映されているBS241チャンネルの番組です。このHPのトップページにもご案内をしている番組が3月で終了します。その全ての収録が今日で終わりました。私の最後のネタは「いかけ屋」・・・師匠春團治十八番のネタです。
 収録が終わって、ヨドバシカメラで買い物をしてから帰宅しました。
 嫁さんと娘と3人でミナミへ出て法善寺さんをお参りしようと言っていたんですが・・・娘が帰って来たのは18時を廻ってからでした。クラブ活動があったそうです。遅くなったので今日は中止。
 夕食は嫁さんの手作り料理・・・庶民的な和食です。
 22時頃帰って来た小梅も一緒に、22時54分からは全国ネットのNHK総合テレビ「50ボイス」を観ました。司会は春風亭昇太師と小池栄子さんのお二人です。二十歳で同期の染八君と小梅の二人が出てきました。しかも、AKB48の前座を務めてましたよ。

◎泉の広場も新春◎

2013/01/09(水) 仕事は無いけど・・・
 いつもと変わらぬ朝。
 小梅は繁昌亭の楽屋番で9時半頃に出掛けて行きました。
 10時半に寅之輔君がお稽古にやって来ました。前回は初稽古だったんで、私が喋っただけだったんですが・・・今日は寅之輔君の落語の喋りを初めて聞きました。素直で真っ白です。
 さて、昼食にカレーを食べてから繁昌亭3Fの会議室へ・・・番組編成委員会です。今日は「天神寄席」と「島之内寄席」「七福寄席」の出番が決まりました。
 それから、堀川戎神社へ・・・今日から十日戎で、今日は「宵戎」、明日は「本戎」、明後日は「残り福」になります。
 関西演芸協会で毎年、笹売りをしています。
 師匠春團治も毎年、必ず参加。とにかく師匠が帰宅する前にご挨拶をと思い、19時から笹売りだったんですが、16時前には行きました。帰る直前・・・ギリギリ間に合って、新年のご挨拶をしました。
 それから、時間を潰すのが大変・・・楽屋でお酒をチビチビ頂いたり、堀川戎の2Fの食堂で夕食を頂いたり。
 小梅がやって来たのは17時過ぎ。
 笹売りは学光師、かみじょうたけしさん、うちの師弟の4人が一緒でした。夕方からかなり参拝客が増えたようで境内はいっぱいの人・人・人・・・
 40分間、笹売りをした後、ビールを頂いて、福笹を持って帰宅。電車に乗ったらアルコールがエエ具合に廻ってきてグッスリ。小梅に起こしてもらいながら帰宅・・・帰ったら、またすぐに寝ました。
 いやぁ、仕事は無かったけど、忙しい一日でした。

◎堀川戎神社で笹売りをする梅團治◎

2013/01/08(火) ギリギリ
 朝6時過ぎに小梅がやって来ました。昨日、やんぴした撮影のリベンジ。電車に乗って島本駅へ行きました。島本駅付近を向日(操)へ帰って行く「きたぐに」回送列車がやって来るのは8時少し前・・・天候は晴れ・・・でも、太陽が雲に入って曇り・・・暗い。何とか撮ったというだけの写真。これが「きたぐに」の最後の写真になるかも?寂しいナァ。
 すぐに通勤で満員の電車に乗って帰宅。
 11時からは松五君のお稽古・・・もう一回でオシマイかな?
 昼食はカレーライス。娘も始業式で早く帰って来たので、珍しく家族四人揃って食べました。小梅は、昼食後すぐに繁昌亭へ・・・大阪天満宮で明日からの「十日戎」のPRの為に「錣(しころ)」打ちをするそうで出掛けて行きました。
 14時からは咲之輔君のお稽古・・・W稽古日になりました。
 自宅を16時頃に出て繁昌亭へ・・・18時半から新春恒例の「花菱の会」です。
 全員でご挨拶の後、アミダクジ。
 その結果、今年の番組は「初天神」雅・「竹の水仙」梅團治・「代脈」福車〜中入〜「ろくろ首」春雨・「悋気の独楽」蝶六と決まりました。私は昨日に引き続いて一番クジを引きました。
 お客さんはギリギリ・・・赤字にならないギリギリの入りでした。でも、北海道からのお客さんもあって感謝です。
 打ち上げの会場は、もちろん極安のお店・・・終電まで呑んで帰宅。もうフラフラ。帰るなり、すぐに寝ました。

◎繁昌亭に着いた途端に「十日戎」のPR神輿が・・・グッドタイミング◎

2013/01/07(月) おめでたい落語会
 小梅が朝6時前にやって来ました。明日で運転が終わってしまうかも?・・・という急行「きたぐに」を撮影に行こうと思ったのですが、正月からの疲れがどうやらピークに達したようで、二人ともしんどくて堪りません。「やんぴっ!」・・・小梅も一旦、自分のアパートへ帰って行きました。
 次に小梅がやって来たのは10時半。朝食は昨日もらった饅頭。昼食は雑煮。
 午後2時過ぎに神さん詣り。まずは大鳥大社へ参拝して車のお守りを買いました。続いて住吉大社へ行って舞台衣装に付けるお守りを購入・・・7日にして、やっと初詣。やっぱり、行かんと落ち着きませんナァ。帰宅して、すぐに娘は友達の家に遊びに行きました。
 他の三人で繁昌亭へ・・・「落語会席『松・竹・梅』」というおめでたい落語会。嫁さんは受付を担当しました。
 お客さんも一階席がほぼ満席くらいの入り。今日が仕事始めということもあって、心配していたんですが、思っていたよりも大勢の方々がお越し下さいました。
 番組は「大安売り」小梅・『座談会』松枝&竹林&梅團治・「千早振る」梅團治・「寝床」松枝〜中入〜『手品』わんだふる佳恵・「初天神」竹林でした。
 お客さんが多かったので、打ち上げはみんな上機嫌。終電近くまで呑んでオヒラキ。小梅が居るので安心して電車で寝られます。
 電車であんなに寝たのに、帰宅したらすぐに寝てしまいました。

◎繁昌亭の表の看板も正月満載で「おめでたい」・・・でも、順番が「松・梅・竹」?◎

2013/01/06(日) 新しい会場で初開催
 今日は「日本海」の最終運転の日・・・ですが、仕事で行かれません。
 朝7時過ぎに小梅がやって来て、荷物の忘れ物チェック。
 そうば・愛染の二人が、我が家へ約束の時間8時にやって来ました。コーヒーを飲んでから出発。
 阪神高速湾岸線を走ってJR神戸駅駅に約束時間のピッタリ9時に到着・・・ここで、阿か枝・律子(三味線)の両師が合流して、ここからは6人で移動。
 須磨ICから第二神明へ、加古川BS、太子BSを走って山陽道へ入りました。毎年恒例で瀬戸Pで朝食兼昼食・・・私はいつも蛸飯&うどんセットを食べています。
 玉島ICで下りて玉島市民交流センターに着いたのは11時半過ぎ。会場に入れるのは11時45分からでした。平成14年から昨年までの11回は良寛荘で開催をさせてもらっていたのですが、椅子席を希望されるお客さんが多いのと音響の問題で去年4月にオープンした今回の会場(ホール)に移る事に・・・良寛荘の皆さん永い間お世話になりました。「ありがとうございました」
 会場は落語を開催するにはバッチリの大きさでエエ雰囲気です。ただ、こんな新しいホールやのに集音マイクが無いとは・・・ビックリでした。急きょ、玉テレのS氏に連絡を取ってマイクを持って来てもらって取り付けて・・・何とか会場までに間に合いました。近々、買っておいてもらうと有難いですなぁ。うちの公演だけや無しに別の方が使われる時にもいる事があると思いますよ。折角、良い箱を作ったのに中身を充実させないと勿体無いです。音響の問題もあって、こっちに移って来たのに。
 開演は14時・・・番組は、4人のオープニングトークの後、「平林」小梅・「ろくろ首」愛染・「悋気の独楽」阿か枝〜中入〜「天災」そうば・「荒大名の茶の湯」梅團治・『抽選会』全員と盛り沢山の内容でした。
 お客さんの総数は、残念ながら昨年の入場者数レコードを上回る事は出来ませんでしたが、まずまずの入りでした。
 終演後、山陽道の吉備SAで夕食・・・すわき後楽ラーメン&おにぎり(中華ちまき風)を食べました。
 阿か枝、律子の両師をそれぞれの自宅近くで順番に降ろして・・・新阪急ホテル前で、そうば・愛染の二人とお別れ。
 いつものGSに寄って給油してから帰宅・・・またまた、荷物の積み替え。昨日の全く逆・・・難儀しました。
 お風呂に入って、早めに蒲団に入って休みました。

◎新しい会場の楽屋のモニター映像◎

2013/01/05(土) 最高のロケーション
 朝6時過ぎにアラームが鳴って目が覚めました。
 車に荷物を積んで、6時半になってロビーで朝食を食べてから出発・・・路面はバリバリに凍ってます。
 雪景色が余りにも綺麗だったんで山に登って俯瞰撮影をする事にしました。同じ考えの人達がいっぱいいるのか、山道には鉄ちゃんの足跡が・・・撮影ポイントの山頂の鉄塔には我々を入れて約15名ほどが集まりました。「日本海」は今日も定刻にやって来て・・・「V」。
 山を下りてから「敦賀落語の会」の世話人Tさん宅へ新年のご挨拶・・・お茶にコーヒー、お土産までもらってしまいました。
 午後は3時間遅れでやって来た上り「トワイライトEXP]の撮影から・・・これも「V」。
 急いで撮影地を移動して下り「トワイライトEXP」を撮影・・・これも「V」。
 今日は充実した撮影が出来ました・・・「トリプルV」。
 昼食は昨日に続いて「ヨーロッパ軒」へ・・・今日は本店へ行きました。カツ丼セット(1050円)を食べて満足。国道・県道を走って道の駅「マキノ追坂峠」へ・・・ごっつい椎茸をお土産に買いました。
 高速に上がったのは京都東ICから・・・上りは帰省ラッシュなのか?かなり渋滞をしています。下りは茨木付近で渋滞していたので大山崎から京滋BPに入って、第二京阪から近畿道と渋滞も無くスムーズに走りました。
 いつものGSで給油。そして、洗車して凍結防止剤を洗い流してから帰宅したら18時過ぎ・・・すぐに、明日の仕事で使う鳴物とかの大きな荷物を積み込みました。いつも、積みっ放しにしている寝袋やコンロ・鍋etc.・・・を全て運び出してからの作業なんで、これが大変でした
 写真の編集をして、たま師と私が出ている繁昌亭昼席PRのYouTubeを見てからお風呂に入って夕食・・・しゃぶしゃぶです。美味しいナァ。
 寝台特急「あけぼの」が出てくる十津川警部のサスペンスを観てから寝ました・・・トラベルミステリーの謎、長岡駅の運転停止すぐに分かりました。あの駅で牽引機をEF64からEF81に付け替えますねん(笑)。「おやすみなさい」

◎帰り道に見付けた琵琶湖の絶景(琵琶湖+伊吹山+竹生島)◎

2013/01/04(金) 放送日は撮影日
 朝4時に小梅がやって来ました。
 小梅の運転で出発・・・八尾ICから近畿道へ入りました。掲示板に彦根辺りで18`渋滞の表示。今庄付近での撮影を諦めて、京都東ICから湖西道路へ・・・山科は薄っすら雪景色。
 大津京辺りからは、まるで雪国・・・辺り一面、真っ白です。小梅は雪の運転は初めてになります。
 結局、撮影場所近くのコンビニまで小梅が運転・・・朝食は豚饅とワンタンスープ・・・少し温まりました。
 この雪の中「日本海」は定時にやって来ました。
 撮影が終わって、道の駅「マキノ追坂峠」でモーニングサービス(500円)・・・ここのんは美味しいんですよ。
 それから、上り「トワイライトEXP」を撮影・・・雪の中で長時間待っていた甲斐があって、一時間遅れでやって来たお目当ての列車のエエ写真が撮れました。
 移動して、下り「トワイライトEXP」を吹雪の中で撮影・・・大阪発なのに既に30分ほど遅れてました。敦賀市街地に出て、防寒用の長靴を購入。普通の長靴では寒さの余り、指先の感覚が無くなりました。
 15時過ぎに駅近くの「ヨーロッパ軒」で、大好きなミックス丼(1050円)を食べました。この時間、知人から「今、NHKの放送観てるよ」というメールがジャンジャン入ってきました。私は放送日を11日だと思っていたのですが、一週間早くて今日だったようです。15時15分からNHK総合で「上方落語の会」・・・番組は、私の「鬼の面」と師匠春團治の「子ほめ」でした。
 さて、16時前にホテルにチェックインをして、部屋でテレビを見て時間を潰して22時前に敦賀駅へ・・・下り「日本海」のバルブ撮影、鉄ちゃんが10人ほど、小梅の友人もいました。
 ホテルに一旦戻って、カップ麺を食べて、一時間ほど寝てから敦賀駅にUターン・・・今度は午前1時過ぎに来る急行「きたぐに」をバルブ撮影。今度は、我々二人ともう一人だけ。
 ホテルに戻ってシャワーを浴びてから、午前2時頃に寝ました。

◎道の駅にあった門松も雪化粧◎

2013/01/03(木) 正月公演に出演
 実家で雑煮を食べてから8時過ぎに出発。帰省ラッシュに巻き込まれたら嫌なので早く出たんですが・・・こういう時に限って渋滞無くスムーズに進みます。唯一、渋滞があったのは第二神明道路の緊急工事渋滞だけ。
 自宅に着いたのは11時半頃・・・昼食は豚饅。
 13時過ぎに衣装を持って小梅と繁昌亭へ・・・大阪天満宮は初詣の人達で賑わっています。そんな中、繁昌亭の正月公演に出演しました。たま・文華の両師に続いて、3番目の出演で、ネタは「寿限無」。
 出番が終わって、楽屋で重箱に入ったおせち料理とビールを呑んで、お客さんのお見送りをしてから帰宅。
 お風呂に入って、ご近所のS電化さんのご家族と新年宴会・・・子供達が小さい頃は毎年やっていたのですが、久し振りです。
 疲れが出てきたのと明日も早いので23時には寝ました。

◎繁昌亭のお正月用の高座◎

2013/01/02(水) あと雪があれば・・・
 朝7時過ぎに起床・・・ホテルのサービスの朝食を食べてから出発。
 山口市内の安いセルフのGSで給油して道の駅仁保へ行きました。ここで堺T氏と合流して撮影地へ行きました。関東からO氏も宝塚N氏も同じポイントでSL初詣号を撮りました。雪があればバッチリなんですが、残念ながら雪は全く無し。煙は山口らしくよく吐いてくれました。
 撮影後、徳佐のスーパーへ行って昼食を購入・・・ここで広島N氏に会いました。釜石線以来の再会・・・こんなに長い間会わなかったのは初めてです。
 津和野発のSLは、うちの親子とT氏、N氏と固まって撮りました。
 撮影後はすぐに失礼をして岡山の実家へ向かって走りました。渋滞はほとんど無くて広島辺りが自然渋滞で少し混んでいたぐらい・・・もう帰省ラッシュが始まっているみたい。
 岡山県の実家に着いたのは20時過ぎ・・・お酒を呑みながら「スキヤキ」を食べました。母親と嫁さんと娘の他に近所に住んでいる私の兄貴の家族(5人)も揃って賑やか・・・私達二人が着いた時には、他の皆はすでに食事が終わっていました。
 二次会は近所のカラオケスナック・・・兄貴、私、甥2人、小梅の男性陣5名で行きました。カラオケで熱唱。閉店の午前0時まで居ました。
 実家へ帰ったら、蒲団に潜り込んですぐに寝てしまいました。

◎山口線を走るタラコ色のキハ40普通列車◎

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.