|
2013/11/21(木)
え〜そんなに!
|
|
|
ええ、お天気です。 早朝からEF6627牽引貨物列車を撮りに行こうと思っていたのですが、北海道の疲れからか?寝過ごしてしまいました。 仕方無くいつもの様に朝を過ごしました。 小梅は9時半頃に繁昌亭へ向かいました。11時40分からの輪茶々庵の若手会に出演・・・番組は「子ほめ」慶治朗・「始末の極意」小梅。 私は自宅で「鉄道落語」の最終編集に集中・・・ちょっとずつ台本に思い付いた事を書き込んできたのが、ほぼ完成。パソコンで新しい台本を作り直しました。 12月14日(土)に繁昌亭開催の「鉄の世界」ですが、「鉄道ダイヤ情報」のDJ情報局に掲載してくれています。その成果もあってか?開催日までまだ20日ほどあるのに、ほぼチケット完売・・・梅団治事務所持ちのチケットが無くなりました。どうやら、残り数枚だけみたい?繁昌亭とチケットぴあで客席の7割近くが売れてしまったようで、私自身がビックリ「え〜そんなに!」・・・米朝事務所が当日券の為に数枚残しているみたいです。 夕方は、最近撮った私と小梅の写真データをCDに焼いて保存。 夕食は、ジンギスカンでビール・・・北海道で新鮮な刺身をタラ腹頂き過ぎて、ジンギスカンとラーメンを食べ忘れてしまいました。・・・と云う訳で、今夜は冷凍庫に入っていたジンギスカン。 ビールを呑んだら眠たくなってしまい、2時間ほど熟睡寝てしまいました。 目が覚めたら23時頃・・・お風呂に入ってから、テレビを見たり、ネタを覚えたり。 気が付くと午前1時・・・寝ます。
◎今月19日に小梅が撮影した播但線のラッセル試運転◎
|
 |
|
|