|
2013/11/04(月)
久し振りに見た
|
|
|
朝はいつも通りに起きて、BSで連ドラを見て、「SLやまぐち号」の写真をパソコンに入れて編集しました。嫁さんも娘も起きてこないので可笑しいなぁと思ったら、今日は祝日・・・曜日感覚がズレテます。 小梅は10時頃にやって来て、朝昼兼用の食事を食べてました。 雨が止んでから、旅公演の荷物を車から自宅に運び込んで、須磨寺に持って行くチラシを積み込みました。 小梅の運転で繁昌亭に寄って、新しいチラシも積み込んでから、阪神高速を走って須磨寺へ・・・12月15日の「須磨寺落語会」でお客さんに配るチラシを持って行きました。 本来は繁昌亭の昼席に出演しているはず・・・でも、山口県で仕事があって休演。ところが、その仕事が無くなって、結局、休みになってしまいました。「トホホ」 須磨寺とその周辺にチラシを貼らしてもらってから英賀保方面へ・・・網干で展示していた「あすか」が回送されて宮原操へ帰って行くので、それを撮影。現地に着いた時はバリバリに晴れていたのですが、突然大きな雲が・・・薄暗い中「あすか」がやって来ました。何とか撮れる明るさでギリギリセーフ。こうして「あすか」を撮影するのは、いつ以来かなぁ?もっと走って欲しいなぁ。 帰りの道中の阪神高速は大渋滞・・・深江を先頭に20`。湊川で高速を下りて国道を走って、住吉浜IC付近まで。ここも渋滞・・・ひとつ先のICから高速に上がって帰宅したのは19時頃でした。 柿木で柚子をもらって来たので、あっさりと「ハゲ(カワハギ)鍋」・・・柚子をタップリと搾ったポン酢は美味しいです。 明日、お稽古のある小梅はアルコール抜き・・・21時過ぎには帰って行きました。 私も疲れたので、もう寝ます。まだ22時です。
◎地福駅で入れ替えをするSL(11/2撮影)◎
|
 |
|
|