|
2013/12/01(日)
今週も1号だけ
|
|
|
朝5時過ぎに小梅がやって来て、車で出発・・・近畿道から第2京阪、京滋BPから名神高速を走って竜王ICへ・・・能登川駅先の愛知川橋梁でSL回送列車を撮影。最高のお天気です。 北陸本線へ移動して、坂田―田村間の色付いた銀杏の葉と「SL北びわこ1号」を絡めて撮りました。 それから、およそ2時間近く待ってEF65牽引の「SL北びわこ号」回送列車を撮りました。回送列車の方が、煙が出ていたような? これで撮影終了のはずだったんですが、8865レでEF64(原色)チキがやって来るとの情報・・・紅葉が綺麗だった米原―彦根間で12時半過ぎに撮って、彦根ICから名神高速へ上がりました。 先週に続いて「SL北びわこ3号」は撮影できませんでした。 吹田ICで下りて、新御堂を走って南森町へ・・・天満天神繁昌亭に着いたのは中トリの鶴二師が高座に上がっている時でした。 小梅と二人で遅くなった昼食・・・カレーうどんを食べました。1杯はサービス券が5枚貯まったのでタダ。 今日のネタは「鴻池の犬」でした。自作のオチもやっと馴染んできたような気がします。 終演後、お客さんの見送り・・・嫁さんの友達や娘の小学校の時の担任の先生も来てくれていました。協会のカレンダーにサインをしながら販売しました。 帰宅したのは17時頃・・・嫁さんと娘は映画を観に行っていません。 夕食は小梅と二人で、近所のトンカツ屋さんへ・・・なかなか美味しいトンカツ屋さんで、たまに行くのですが、今日はロースカツ定食を食べました。 帰宅してから、新春に開催する倉敷公演のチラシを封筒に入れる作業。 録画していた落語番組を見終わったら午前0時前・・・お風呂に入ってから寝ました。
◎愛知川を渡るSL回送列車◎
|
 |
|
|