|
2013/12/18(水)
これから、大変や!
|
|
|
朝はいつもの時間に起きてテレビを見ながら朝食・・・娘の弁当が要らないので、パンとスープでした。 小梅は8時半過ぎにやって来て、9時半過ぎには出掛けて行きました。繁昌亭の楽屋番です。 今日から寅之輔君のお稽古・・・「江戸荒物」「転失気」に続いて3本目で「大安売り」。小梅と持ちネタがカブリます。 昼食は、私と嫁さんがカップ蕎麦。娘はカップ焼きそばでした。 14時半を廻って娘が通っている中学校へ・・・個人面談です。受験する私立高校を決めて、担任の先生に伝えないといけない日です。 小梅は、私立高校を専願で受験したのですが・・・娘は公立と併願。これから、大変です。数ヶ月先には進学校が決まっているんですもんね。 ちょっとだけ、自分の時のことを思い出したのですが・・・5%入学で学区外の高校へ進学するとは、全く想定外でした。 さて、帰宅の道中にスーパーへ寄って3人で夕食のお買物・・・さばふぐ+牡蠣を買ってポン酢鍋にしました。17時過ぎから食べてから、娘は塾へ行きました。私はビールを呑んだので、横になってウトウト。小梅が帰って来て一人鍋。嫁さんは娘の学校の寄り合いで出掛けて行きました。 21時から「トイ・ストーリー」・・・その後、録画していた番組を見て時計を見たら、もう午前1時。ボチボチ寝ます。
◎2011年に撮った磐越西線の「SLクリスマス号」・・・これ以降、行けてません◎
|
 |
|
|