|
2013/12/24(火)
ちょっとだけクリスマス気分
|
|
|
今年のクリスマスイブは珍しく自宅に居ます。たいがい、SLのクリスマストレイン撮影へ出掛けているんですけど・・・重い金欠病に掛かっています。 仕方なく一日中、小梅と並んで年賀状書き。 娘が11時過ぎに帰って来ました。今日は大掃除だけやったそうです。 昼食のおかずは思い付きの料理・・・冷蔵庫に入っていた残り物の千切りキャベツと軟骨唐揚にカレー粉を入れてフライパンで炒めた物・・・小梅と娘の評判は上々。 それから、とろろ昆布蕎麦を少々と焼きそば・・・焼きそばの蕎麦は日本蕎麦ですよ。ざる蕎麦で使う麺ツユで炒めて半熟卵を絡めて作ってみました。これも評判良し。 年賀状が書き終わった夕方までは全くクリスマスイブの雰囲気は有りません。夕食は、骨付きの鶏肉もも焼きとサラダ・・・娘は急いで食べて塾へ出掛けて行きました。食卓で全く「メリークリスマス」の声は無し・・・まぁ、我が家はクリスチャンやないけど。 食事が終わってからは、年末年始に渡す贈り物の荷作りをしながら「さんま&SMAP」「明石家サンタ」と、さんま師の番組をズーッと見ていました。嫁さんはケーキ作りをしています。 「明石家サンタ」は、生ハムとチーズを肴にワインを呑みながら見たので、ちょっとだけクリスマス気分を味わいました。 蒲団に入ったのは午前3時・・・「メリークリスマス」
◎先日の「河内寄席」のロビーにあった鉄ちゃんには最高のクリスマス飾り◎
|
 |
|
|