|
2013/12/27(金)
筆はエエわ
|
|
|
嫁さんに朝8時半に起こされました。粗大ゴミでバブルの頃に使っていたゴルフバック2つ・・・私のと嫁さんのゴルフクラブセットです。それと修理不能と云われた小梅の三脚を出しました。ゴミ回収の前に三脚だけ無くなってました。誰かが持って行ったようです。部品だけ外して使うのかなぁ? 部屋に戻って「あさイチ」を見たら、「紅白歌合戦」特集で司会の嵐・相葉君が出演。これでは録画していた連ドラが見れません・・・嫁さんがテレビを独占してしまったから。いつの間にか?10分ほど寝てました。 9時過ぎに小梅がやって来て、久し振りに家族4人でテレビを見ながら朝食を食べました。 食べ終わってから、またハガキ書き・・・住所は筆ペンで書いてます。筆は筆圧が少ないので、手の疲れが少ないです。数多く書く時には筆が一番ですよ。 お昼前に家族4人が車で出発・・・私は血圧の薬をもらっている病院の近くで降ろしてもらって、車は娘の病院へ向かって行きました。意外に診察が早く終わったので、テクテク歩いて娘が診てもらっている病院の方へ・・・娘の診察も終わって途中で合流。 お世話になっている芥子餅の老舗「小嶋屋」さんへ行って、年末のご挨拶。昼食には、その美味しい芥子餅を頂きました。 帰宅して、私はまたハガキ書き・・・娘は勉強、嫁さんと小梅は大掃除で破れてボロボロになっていた障子紙の張替えとカーテンの洗濯。カーテンと障子を外しているので、外がよく見えます。13時半頃には霰のような雪が降ってきて、アッという間に真っ白・・・すぐに止んで、すぐに融けたけど・・・寒いはずですわ。 一昨日夜から始めた落語会のハガキ書きは、やっと夕食前に終了・・・数えたら700枚以上。嫁さんも少し前まで、これ以上の年賀状書きをしていました。年明け早々、また落語会の案内ハガキ書きが始まります。 夕食は「こさか寄席」の時にお客Kさんから頂いたピリ辛鍋出汁を使った鍋料理・・・寒い時はやっぱり鍋がエエわ。でも、アルコールは抜き・・・寒くなって体重が増えてきたので、血圧が要注意の状態です。 娘は夕食を食べて18時過ぎに塾へ出掛けて行きました。
◎「ジェイコム・マガジン」1月号・・・正月のJCOM「イチオシ番組」の欄にこんな写真!◎
|
 |
|
|