梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/28 昨年に続いて
2023/09/27 地下鉄で迷子?
2023/09/26 今日はちょっとだけ
2023/09/25 今日も昨日と同じ
2023/09/24 こんなに来るんや!

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2013/03/11(月) 車上生活の始まり
 朝3時半前に小梅がやって来て、S氏が泊まっている堺市のホテルへを迎えに行きました。
 富田林、河南町から山を越えて奈良県に入って御所、吉野、上北山村、下北山村と走って、三重県の熊野市へ・・・JR紀勢本線の二木島駅付近の俯瞰場所に着いたのは7時過ぎでした。
 今日は最高のお天気・・・コンビニで買った朝食を食べてから、DD51貨物列車を撮影しました。この貨物列車も今週末で終わってしまいます。その貴重な被写体を小梅は電池切れでシャッター切れず。
 上り貨物のロケハンをしてから、熊野市駅近くの「すき家」で昼食・・・カレー南蛮牛丼を食べました。
 上り貨物列車は新鹿港を入れて俯瞰撮影・・・良い天気で海も真っ青でした。
 撮影終了後は、熊野市駅に行って、S氏の明日の帰りの切符を購入。それから、S氏が今夜泊まるホテルにチェックインを済ませました。
 3人揃って熊野温泉「かんぽの宿」(500円)で汗を流しました。湯舟から海の見える展望の良い温泉です。
 スーパーで夕食の買物・・・割引シールの貼っている品を中心に購入して、S氏をホテルへ送って行きました。
 我々二人の宿は、S氏が泊まるホテルと違って、道の駅「熊野きのくに」・・・ここのPが今日のお宿。
 車内の椅子を倒して、ベッド2つを作って夕食・・・缶ビール一缶だけでエエ気持ち。
 21時には寝袋に入って寝てしまいました。

◎二木島港ではアジの干物を手作業で作ってました◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.