|
2013/03/25(月)
初めての出演かな?
|
|
|
朝はノンビリ。 小梅がやって来たのは10時・・・10時半に家族4人揃って車に乗り込んで、嫁さんの実家へ・・・預かってもらっているタイヤを積み込んでから車屋さんへ行きました。冬用タイヤとは、年末まで暫しお別れです。 タイヤ交換をしてもらっている間に昼食を食べに行きました。 帰りに印刷屋さんに寄る予定だったんですけど、原稿を忘れてしまったので一旦、帰宅。すぐに家を出て印刷屋さんへ行きました。 自宅近くの踏切まで歩いて「くろしお」381系を撮りに行ったのですが・・・入れて撮るたかった白い花の横に工事車両がドーンと置かれていて、撮影出来ず撃沈。 17時過ぎに自宅を出て、鶴橋から地下鉄千日前線で小路駅へ行きました。18時に改札で世話人の仁嬌師と合流して会場まで歩いて行きました。北巽駅からよりもほんの少し近いようです。 今夜は「こみち寄席」に出演・・・お客さんは常連さんがほとんどで、「大安売り」小梅・「本能寺の変」南湖・「野崎詣り」梅團治・「手切れ丁稚」仁嬌という番組でした。桃谷の「せいわ寄席」には、その昔、何度か出演させてもらっていますが、この落語会はもう20年以上続いていて、初めての出演?になると思います。 打ち上げは、今日もお好み焼き屋さん・・・奇遇にも連夜になりました。でも、美味しいです。 22時半頃に解散・・・北巽から地下鉄で鶴橋へ出て、JRに乗り換えて帰宅。 明日は早いのですぐに寝ました。
◎打ち上げのお好み焼き屋さん近くにあった店舗・・・看板がクロスしています。何でだろう?◎
|
 |
|
|