梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/27 心斎橋鰻谷寄席のラスト
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から心斎橋鰻谷寄席
2024/03/24 売れっ子?
2024/03/23 やっぱり、楽しい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2013/03/05(火) 恒例の東京公演
 9時前に起きて、M氏宅で朝食をご馳走になりました。
 部屋に戻って、落語の稽古をしている内にいつの間にか寝ていました。
 昼食のお弁当までご馳走になってから、衣装を持って出発。
 まず、池上本門寺の梅園で今が見頃の梅を見ました。平日なのにかなりの人出(大人100円)。
 それから、御徒町へ・・・蔵之助師と14時半に待ち合わせをしています。蔵之助師に浅草の帯屋さんへ案内してもらいました。私は、15年以上行ってないので、場所をすっかり忘れてしまいました。小梅が二十歳の祝いで、堺の伯父さん(嫁さんの兄さん)からもらったお金で、購入。
 浅草寺に参拝して、スカイツリーが綺麗に見えるビューポイントにも行きました。地下鉄三越前で蔵之助師と別れて、半蔵門駅で降りて国立演芸場へ・・・まだ早かったので、演芸場近くの雰囲気の良い地下の喫茶店で一休み。
 17時前に楽屋入り。文我師の車も着いていて荷物を下ろしていました。交通新聞社のスタッフの皆さんも17時半には到着・・・ロビーで「鉄道落語」を販売する準備。小梅はハッピを来て受付。
 18時に開場・・・ロビーでサインをしながら「鉄道落語」を販売。
 18時半に開演・・・番組は「看板のぴん」小鯛・「切符」梅團治・「三枚起請」文我〜中入〜『爆笑対談』文我&梅團治・「応挙の幽霊」文我・「つぼ算」梅團治でした。お客さんは例年並みの入りで、大勢の方々に「鉄道落語」を買ってもらいました。
終演後はいつもの中華料理店で打ち上げ・・・集まった人数は30人程で、23時半頃まで続きました。
 毎年、打ち上げ会場からM氏宅近くまで、古くからの知人T氏の車に乗せてもらって帰っています。感謝です。
 M氏宅で仕上げに少し呑んでから、湯舟に浸からずに汗を流して寝ました。

◎池上本門寺の梅園は今が見頃◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.