|
2013/04/03(水)
須磨寺で・・・
|
|
|
珍しく目が覚めたら9時前・・・連ドラも終わっている時間です。こんな時間まで起きないのは珍しい。しかし、娘はよく寝ます。目が腐るんとちゃうかと思うほど寝ます。まぁ、寝られるというのは若い証拠かも?年齢をとると寝られません。ホンマに今朝は珍しい。よく寝ました。 午前中に師匠春團治宅に小梅の年季明けのご挨拶に伺いました。 それから、車で須磨寺へ・・・「来音」で鶴二師と待ち合わせ。ここで昼食の和風ピラフを食べてから須磨寺へ行きました。 天気予報ではイマイチだったはずの天候は晴れ。境内は桜がまさに見頃・・・観光客らしき人達で賑わってました。 管長さんとの用事を済ませてから、5月12日に開催する次回の「須磨寺落語会」のポスター貼り。 その後「ふうふう」で軽く呑みました。 鶴二師を車で鶴橋駅まで送ってから帰宅。 テレビをボーっと見ている内に時間が経ってました。
◎最近、阪和線にはこんな電車が走り出しました。青い103系の寿命も残り少ないかも?◎
|
 |
|
|