梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/27 ヘトヘトです
2023/11/26 急に湧いてきた
2023/11/25 もう少し入らないと
2023/11/24 今日でオシマイ
2023/11/23 「奥出雲おろち号」ラストランの日

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2013/07/25(木) 帰って来たぞぉ〜
 朝4時半頃に目が覚めて、富士川SAを出発しました。
 焼津ICで東名高速を下りて、藤枝BPへ・・・大井川鐵道の新金谷駅近くのコンビニに6時前に到着。
 朝食を買って食べた後、「あまちゃん」が始まるまで駐車場で仮眠しました。
「あまちゃん」を見てから金谷駅へ・・・9時前に売店Sさんが出勤してくるのを待ちました。久し振りにSさんに会って、暫し談笑。代官山駅近くで「SL君」を撮っただけで、「川根路号」を撮らずに、大井川鐵道に別れを告げて袋井ICへ向かいました。途中、いつものGSで給油・・・北関東からこの辺りまでズーッとガソリンが高い。だいたい155円前後します。
 岡崎ICで下りて、矢作川橋梁へ行きました。
 甲種輸送列車がお目当て・・・台湾のプユマ号が、ディーゼル機関車に牽引されてやって来ました。もう二度と撮れない写真かも知れませんナァ。でも、鉄ちゃんは15人ほどと比較的平和に撮影出来ました。
 ついでに初めて衣浦臨海鉄道と武豊線へ・・・貨物列車を追い掛けて撮影。武豊線は電化工事の真っ最中でした。
 知多半島道路(300円)と伊勢湾岸道を走って、四日市へ・・・以前、鉄ちゃん仲間の三重K氏に教えてもらったマグロの安くて美味しいお店「大遠会館」で海鮮丼(1000円)と一品料理2品を食べました。
 四日市辺りは通勤ラッシュで大渋滞・・・鈴鹿ICから東名阪、そして名阪国道を走って大阪市内へいつものGSで給油。140円台を何とかキープしていました。
 自宅に着いたら「やっと帰って来たぞぉ〜」という感じになっていました。
 お風呂に入って缶ビール1缶とチュウハイ1杯だけ呑んで蒲団へ・・・爆睡。

◎初めて撮影した衣浦臨海鉄道の貨物列車◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.