|
2013/08/19(月)
去年の再現
|
|
|
目が覚めたのは5時半過ぎ・・・携帯電話でHPの日記を書いてメールでパソコンに送信。 6時半頃にもう一度寝て、次に起きたのは7時半でした。 ホテルの朝食を食べてから「あまちゃん」を見て、9時前に出発・・・国道、県道を走って鯨波へ出ました。青海川駅を通過する快速「くびき野」(485系)を俯瞰撮影。 米山ICから高速へ上がって糸魚川ICで下りました。姫川のコンクリート橋で特急「北越」(R編成)を撮ってから、糸魚川市青海にある光徳寺さんへ向かいました。 12時半過ぎに到着・・・車を境内に入れる時だけ、小梅と運転を交代。無茶苦茶、狭いので慣れていないと石垣にぶつけてしまいます。 会場設営の仕上げをしてから、昼食を頂きました。恒例の冷麺です。こういう暑い時は、最高の昼食ですナァ。 開演は14時・・・今年も大勢の常連さんが来てくれています。 番組は『ご挨拶』全員・「子ほめ」小梅・「鯛」三弥〜中入〜(グッズ販売)「不動坊」梅團治でした。 終演後は、後片付けをしてから恒例の「笹倉温泉」へ行って汗を流しました。 光徳寺に戻って打ち上げ・・・毎年、食べ切れない程の豪華な料理が並びます。毎年、同じというのは嬉しいですなぁ・・・また、ここへ来たという気持ちになれます。 お腹いっぱいになって、22時頃には蒲団に入りました。網戸にして、冷房を点けずに寝るのは久し振り。暑くないのかなぁ?
◎糸魚川の姫川橋梁を渡る485系(R編成)の特急「北越」◎
|
 |
|
|