|
2013/08/04(日)
年々増えて
|
|
|
午前3時に目が覚めました。テレビを点けたら27時間テレビをやってました。さんま師の司会の番組・・・ついつい見てしまい、再び、寝たのは4時過ぎ・・・結局、起きたのは7時過ぎでした。 テレビでニュース、天気予報を見てシャワーを浴びました。9時に小梅がやって来て、一緒に朝食を食べてから、衣装を持ってロビーへ・・・10時に2台の車が連なって出発。 JR直方駅に隣接している「ユメニティのおがた」へ・・・会場設営をして、昼食のお弁当を頂きました。 開演は14時・・・番組は「二人癖」風喬・「転失気/博多編」恭瓶・「温泉宿」団四郎〜中入〜『博多にわか』梅團治&5名・「青菜」三四郎・「子別れ」よね吉・・・私は博多にわかのみの出演。お客さんは、今までで最高の入りで大盛況・・・年々、お客さんが増えるのが嬉しい。去年に続いて福大落研同期T夫妻が楽屋見舞いを持って来てくれたのがまた嬉しい。来年度の開催日は、8月3日(日)に決定・・・ありがとうございます。 往路と同じく新犬鳴トンネルを抜けて博多へ・・・トンネルを抜けた下り坂のカーブで事故・・・したばかり。車はグチャグチャだったんですが、怪我人が無さそうだったのが何より。 ホテルに戻ってシャワーを浴びてから、みんなで「家康」へ行って焼鳥を食べました。それから、仕上げに中洲の「一幸舎」でラーメン・・・今日は焼鳥とラーメンという定番、九州へ来ると食べ過ぎて太ります。 ホテルに戻ったのは21時頃・・・すぐにベッドで横になりました。 23時半過ぎに目が覚めて、「全英女子オープン」を見ていると「世界水泳」の400m個人メドレーの決勝の模様が・・・19歳の瀬戸大也選手が金メダル、18歳の萩野公介選手は残念ながら最後に抜かれて5位。1・2フィニッシュかな?と思わせるレースでした。「全英女子オープン」も最後にドンデン。終わるまで何があるか?分からないナァ・・・つくづく思いました。もう一度「世界水泳」を見ていて、時計を見ると午前2時半。もう寝ます。
◎ユメニティのおがたのロビーには、こんな立派なポスター◎
|
 |
|
|