|
2013/08/06(火)
一日掛けて帰阪
|
|
|
朝6時に目が覚めて、ニュースを見ると、キョンキョン(小泉今日子さん)が、20年振りにシングル売上のベスト3に入って第2位!・・・勿論、歌は「あまちゃん」の中で歌ってる「潮騒のメモリー」。人気テレビドラマの影響力は凄いナァ。 シャワーを浴びてから、その「あまちゃん」を見ました。今日は広島に原爆が投下された日・・・東北の震災以来、この日がくると思うのですが、原発はホンマにいるのかな?処理方法を見付けないと使えないと思うのですが・・・如何?「あまちゃん」の放送は8時37分からでした。ホテルのロビーで団四郎・恭瓶・佐々木(三味線)・私・小梅の5名で「あまちゃん」を見てから朝ラーへ行きました。290円のラーメンです。 9時半にロビーに集合して出発・・・福岡IC近くの安いGSで給油すると、スロットで何と1等賞が出て5円引きになりました。1等賞は初めてです。 2台連なって、福岡ICから高速へ・・・上がってすぐの古賀SAでお土産を買いました。私は辛子明太子・カステラ・日向夏ポン酢・柚子胡椒(赤)を購入。 次に休憩したのは、広島県の宮島SA。ここで昼食・・・塩柑橘うどん(600円)と穴子丼(300円)を食べました。やっぱり、宮島というと穴子ですナァ。 再び出発して岡山県の吉備SAでトイレ休憩・・・大山カフェオーレを買って車に・・・岡山と兵庫の県境辺りから豪雨。狭い範囲で降ったり、止んだり・・・まさに集中豪雨、ゲリラ豪雨です。加古川辺りまで続きました。 三四郎君を垂水で降ろして阪神高速湾岸線へ・・・須磨から深江辺りまで18`渋滞の表示。渋滞を避けて湾岸線には六甲アイランドから上がりました。福岡に向かう時はここからフェリーに乗ったんですよね。 天王寺駅まで佐々木さんを送って行ってから帰宅・・・20時頃に帰宅しました。小梅が一人で運転。噺家になって確実に運転は上手くなっています。 お風呂に入ってから夕食。レトルトのカレーライスと玉子豆腐だけ。勿論アルコールは抜きです。福岡で贅沢をして太ったので、少し減量します。 パソコン作業をしたり、あおば君が出てた「笑っていいとも」を見たり・・・最後はNHK「激流」を見てから寝ました。
◎宮島SAで食べた昼食・・・塩柑橘うどん&穴子丼◎
|
 |
|
|