|
2013/09/02(月)
大学の一室で・・・
|
|
|
娘の学校もあるので、いつも通りの朝です。娘は、かなりしんどそうでした。 「あまちゃん」は震災の日・・・そう云えばあの日はダイヤ改正の前日で、私は湖西線で最後の特急「雷鳥」(485系/国鉄色)を撮影してました。 小梅と一緒に10時過ぎに朝昼兼用の食事を食べました。 午後になって、印刷店に印刷物を取りに行ってから仕事へ・・・地下鉄御堂筋線本町駅からすぐのところにある相愛大学の教室が会場。 釈先生の講演と南海師の親鸞聖人の講談、そして私の落語「宗論」でした。久し振りに「宗論」をやりました。ネタそのものの時間は、わずか10数分しかありません。 仕事が終わってすぐに帰宅・・・お風呂に入ってから夕食。今夜は、うどんすきです。 しかし、今日は一日中、雨が降っていました。結局「彦八まつり」は一番良い時にあったみたい。
◎地下鉄本町駅の出入り口◎
|
 |
|
|