|
2014/10/02(木)
予定を変更
|
|
|
6時に起床。外は曇りだったので、もう一度、蒲団へ・・・7時前に朝食。視力のほとんどない母親が作ってくれました。ありがたいこと。岡山を通る時は、なるべく寄るようにしています。 7時過ぎに実家を出て、山道を走って伯備線の美袋駅へ・・・この駅を9時40分頃に通過するEF64貨物列車を撮りに来ました。 時折、雨が降ってきます。暗い・・・仕方なく、流し撮り。何とかセーフ。 どんどんと天候が悪化しそうなので、予定していた午後の伯備線貨物列車の撮影は止めて、帰ることにしました。 途中、津山線の沿線を走るので、ついでに津山線のキハ47、キハ40を撮影・・・これがタラコ色に塗り替えられていて、意外に良かったんです。ついでに何両か?国鉄色に塗り替えてくれないかなぁ。 高速を使わずに太子BPへ・・・姫路BPを走って明石西ICで一旦下りました。10分ほど走ったところにある「こがね屋」で昼食・・・黒豚骨ラーメン。ちょっと、熊本の「黒亭」に似ている味で、もっと濃厚・・・ここのラーメンも大好きです。 明石西ICから加古川BPに上がって阪神高速へ・・・故障車で湊川辺りは大渋滞でした。 梅田に寄って、ヨドバシカメラへ・・・買物をしてから帰宅したら17時半過ぎでした。 お風呂に入って夕食・・・今夜は、おでん。自宅で風呂上がりに呑むビールは格別ですなぁ。パソコンで色々と作業をしている内に時間が・・・時計を見たら午前0時を廻ってます。 「おやすみなさい」
◎津山線を走るキハ40◎
|
 |
|
|