|
2014/12/04(木)
12月は客足が・・・
|
|
|
いつもの生活に戻りました。外は冷たい雨が降っています。北の方は大雪みたい。 小梅が10時過ぎに来るまでに印刷店へ・・・年賀状を出して、落語会のDMを受け取って来ました。 小梅がやって来たのと入れ替わりで出掛けました。 今日は麻雀月例会・・・いきなり、雀太師にバイ満を振り込んで最悪のスタート。雀太君は続けてハネ満を上がってます。次に私が風喬師から国士無双を上がってその半荘はお終い。大荒れのスタートです。私はその後、トップとドボンの繰り返し。結局、ほんの少しだけマイナスで終了。 繁昌亭へ・・・今夜は「名人とは何か?」の公演で、小梅もお手伝いに来てくれてます。番組は「犬の目」天使・「延陽伯」阿か枝・「池田の猪買い」春若・「七段目」鶴二〜中入〜「お玉牛」梅團治・「佐々木裁き」米輔でした。年3回の公演なんですが、この12月が毎回客足が落ちてしまいます。寒いから仕方ないかな? でも、「鉄の世界」だけはチケット完売で全くの別物・・・6日(土)と7日(日)の「35周年プレ公演」も来てくださいね。当日でも充分入れます。「この日記を見て来ました」と受付で言ってくれたら前売り料金でOKです。 打ち上げは繁昌亭近くの居酒屋・・・オヒラキは23時。帰りの車内は熟睡。小梅も寝ていたようですが、我が家の最寄り駅で偶然目が覚めたみたいで起こしてくれました。 小梅はすぐに自分のアパートへ帰って行きました。私もすぐに蒲団へ・・・明日はネタ繰りの一日にします。
◎天王寺駅ビル地下にあるクリスマスの装飾・・・今年も残り一ヶ月を切りましたなぁ!◎
|
 |
|
|