|
2014/02/10(月)
宿泊は海の上
|
|
|
今日は大阪府下の私立高校の受験日・・・娘は6時半に起きて、弁当を持って、いつもより早く出掛けて行きました。ガンバレ! 娘が出掛けた後、いつものようにテレビを見ました。それから、印刷物の原版をパソコンで作成。小梅がやって来たのは10時半頃でした。 午後になって、車に旅の荷物を半分だけ積み込んでから、印刷店へ印刷物を持って行ったら留守。いつもは電話してから行くのに・・・しない時に限って、こんなもん。 帰宅して昼寝。 今度は電話をして在宅を確認して出発・・・旅の荷物を全部積み込んでから、印刷店へ行って印刷物を預けました。そのまま、長吉長原ICから高速に上がって、西名阪で東へ・・・今回の旅は小梅の奢り、奢ってくれるです。 この先の東名阪が10キロ渋滞の情報・・・亀山ICから国道を走りました。時計を見ると19時半前・・・19時半オーダーストップの四日市の大遠会館、閉店に間に合っったんで、ここで夕食・・・二人とも海鮮丼(1000円)を食べました。 みえ川越ICから伊勢湾岸道へ上がって、一路、東へ向かいました。 三ヶ日から新東名高速を走って足柄SAで休憩・・・先日の大雪で、まるで雪国という景色。熱い缶コーヒーと安倍川餅を食べて出発。 次に海老名SAで休憩。明日の朝食用に美味しそうなヤキソバパン(150円)を買って、午前0時を廻るのを待ってから、SAを出て、横浜町田ICを下りました。 バイパスを走らずに国道を走って、安いGS探し。給油(151円)してから、川崎市の浮島ICから高速に入って、東京湾アクアラインへ・・・午前1時半頃に海上にある「海ほたる」Pに到着。ここまで、小梅が一人で運転しました。 まるで、船に乗っているみたい。今夜は、ここで寝ます。船泊?もどき。
◎東名高速の足柄SA◎
|
 |
|
|