|
2014/02/15(土)
賑やか!
|
|
|
久し振りにBS「ちりとてちん」から見ました。撮影に行っていた時に録画してたやつを早よ見んとアカンわ。 男子フィギアスケートの羽生選手が、金メダルを獲得したニュースを見ました。今回の冬期オリンピックは10代選手の活躍が凄いですなぁ。 朝昼兼用の食事を10時半頃に珍しく家族4人で・・・寿がきや「味噌煮込みうどん」です。下仁田ねぎ、玉子を入れて食べました。ちょっと、下仁田ねぎは中がトロッとしていてジューシーでハマリますわ。 小梅は田辺寄席に出演の為、12時前に衣装を持って出掛けて行きました。その後も夕方から、仁嬌師の「聖和寄席」に出してもらいます・・・二ヶ所ともに「転失気」でした。 私は小梅が出て、そのすぐ後に隣駅まで歩いて電車で繁昌亭へ・・・昼席の出演です。大阪天満宮は今日から盆梅展で、大勢の人で賑わっています。 今日のネタは「持参金」・・・少しネタを固めますわ。 奈良からお越しの予定だった20名の団体さんが、雪の為に来られなくなったそうですが、それでも繁昌亭は大入満員。客席も天満宮に負けず劣らず、笑い声が賑やかでした。 終演後はお客さんT氏と駅でバッタリ・・・二人で我が家の近所で呑みました。 帰宅して、夕食のカレーライスとサラダを少しだけ食べたら眠たくなったので、蒲団に横になったら、そのまま寝てしまいました。 23時半頃に嫁さんと落語会から帰って来たヨッパライの小梅の話し声で目が覚めました。一緒に「スマステ」を見てから小梅は帰宅。 ボチボチ寝ようかナァと嫁さんと話をしていたら、消防車の音・・・近所で止まりました。小梅の住んでいるアパートの向かい辺りが火事のようです。急いで小梅に電話をしたけど、ヨッパライの小梅は多分爆睡しているんでしょうなぁ・・・「電話に出んわ」。嫁さんが心配で見に行きました。嫁さんが帰って来て時計を見ると午前2時・・・小梅のアパートの向かいだったそうで、小梅のアパートには入れなかったそうです。結局、ヨッパライの小梅は夢の中・・・火事が燃え移っていたら、間違いなく焼死しているんでしょうなぁ。幸せな男ですわ。
◎繁昌亭界隈に咲いていた梅の花◎
|
 |
|
|