|
2014/02/25(火)
鍋パーティー
|
|
|
7時半前に起きて朝食を食べながらBS「ごちそうさん」を観ました。 小梅は10時半頃にやって来ました。 昼食は私と嫁さんと小梅の3人で、朝食の残りの味噌汁でにゅう麺を作って食べました。 午後1時からは、久し振りに小梅のお稽古。娘は14時頃に天婦羅を揚げてもらって、それを食べてから塾へ出掛けて行きました。 私は血圧と脂肪肝で病院へ・・・小梅はビックリツカサ師宅の鍋パーティーに招待してもらったそうで、私が病院から帰宅したのと入れ替わりで、17時半頃に出掛けて行きました。 今回の鍋は生姜鍋で、他に龍水(独楽)・美紀(三味線)・智六・鞠輔というメンバーが集まったそうで、23時頃まであったそうです。そう云えば、福矢師が先日、繁昌亭昼席でカレールーに生姜を入れた生姜カレーが美味しいと言っていたのを思い出しました。 我が家の夕食は天婦羅・・・食材は、海老・ゴボウかき揚げ・蓮根・舞茸・薩摩芋でした。連日呑んでいたので、アルコールは抜きました。 小梅が帰って来たのは午前1時半過ぎ・・・美紀さんにご馳走になっていたそうで、タクシー代までもらったそうです。ありがとうございました。 そう云えば、小梅が呑んでタクシーで帰って来たのは初めてかな?・・・嫁さんが「呑むのはエエけど、自宅の鍵をうちへ置いとかんと持って行ってくれ。起きとかなアカンがな」とちょっとぼやいてました。
◎美味しそうな生姜鍋を作ってくれたビックリツカサ師◎
|
 |
|
|