|
2014/02/03(月)
少しだけ節分
|
|
|
朝6時半頃に目が覚めてしまいました。娘の弁当が要らないので、嫁さんはいつもよりもゆっくりとしています。 朝食はお茶漬け・・・たまにはお茶漬けもエエですなぁ。 小梅は11時前にやって来て、朝昼兼用のカレーライスを食べて、アパートに帰って行きました。 私は正午になって、カレーライスを一人で食べました。暫くして、娘が帰って来たので、インスタントの味噌ラーメンを作ってやりました。インスタントと云っても、スープに牛乳やバターを加えたり、玉子やワカメも入れて少しだけ豪華。 次に小梅がやって来たのは、15時頃でした。 入れ替わりに、私は歯医者に行って、歯垢を取ってもらって歯のお掃除・・・虫歯が全然ない綺麗な歯だと誉めてもらいました。嫁さんと娘も一緒に歯医者へ行って治療。 16時を廻って、小梅は道頓堀の角座へ出掛けて行きました。若手落語会の大喜利に出演します。 私は休み・・・今週は暇、いや、今月は暇。 夕食は手巻き寿司・・・今日は節分なんで、巻寿司っぽいのにしました。少しだけでも節分気分。アルコールは抜き。 食後は、録り溜めていたテレビ番組を見ては消去、見ては消去。 午前0時半を廻ったので、寝ることに・・・小梅はまだ帰って来ません。どうやら、帰りはタクシーみたい?・・・鶴瓶師にご馳走になっているのかな?
◎急遽、出演が決まった鶴瓶師の看板と並んで小梅の看板◎
|
 |
|
|