|
2014/02/09(日)
何で無いのん?
|
|
|
朝5時に目が覚めました。撮影に出掛けようと思ったんですけど、しんどかったんで蒲団へUターン。 次に起きたのは7時前・・・小梅が7時半にやって来ました。二人で朝食・・・おでん&味噌汁。 私は8時過ぎの電車に乗車して、小梅はその一本後の電車に乗りました。 私は大阪駅近くの金券ショップで昼得切符を買って敦賀行きの新快速に乗車・・・京都から湖西線に入って大津京辺りは少し雪景色。これは期待できます。北小松辺りは、ほとんど雪なし。下車した近江中庄辺りもほとんど雪はありませんでした。南の方は大雪だったんですが・・・普段、雪の降るこの辺りは降らなかったみたい。 しかも、霰が降ったら痛いし、雨に変わるとビチャビチャになるし・・・雪山は霞むし・・・最悪の中、大阪行き上り「トワイライトEXP」が約45分遅れでやって来ました。来るんやなかった。お金の無駄遣いでした。 下り「トワイライトEXP」は駅のホームの端から撮影・・・駅撮りは久し振りです。 13時54分の新快速に乗って大阪駅へ戻りました。ヨドバシカメラで小梅のデジカメのバッテリーと保護フィルムを買って帰りました。帰宅したら昼食抜きだったんで、お腹ペコペコ。朝食と同じ物が残っていたので食べました。 さて、私が無駄遣いしている今日・・・小梅は掛け持ちで仕事。10時から門真市で一時間の落語教室の講師、「平林」の実演もしたそうです。それが終わって、東三国の枝女太師の落語会に出演。14時開演で、番組は「始末の極意」小梅・「花筏」仁嬌・「紙入れ」枝女太・『講談』南左衛門。 小梅が帰って来て、お風呂に入ってから夕食・・・「キムチ鍋」です。明日は娘の高校受験なんで、念の為、牡蠣抜きにしました。 21時からケーブルテレビで関ジャニ∞主演の「エイトレンジャー」、続いて昭和のゴジラ作品予告を観てから寝ました。いやぁ、この年齢になっても怪獣映画は面白いですなぁ。
◎湖西線の車窓から見えた低空の虹◎
|
 |
|
|