|
2014/04/11(金)
セーフ
|
|
|
朝6時15分過ぎに小梅が寝過ごしてやって来ました。 すぐに車で出発・・・GSで給油して、近畿道から名神高速へ入りました。京都東ICで下りて、まだ桜が綺麗なマキノ駅周辺へ・・・今週3回目になります。 まずは、お目当ての上り「トワイライトEXP」を撮影。 それから「道の駅追坂峠」へ行って、野菜と昼食の弁当を買いました。 下り「トワイライトEXP」を撮る場所を決めてから昼食・・・昼食後、河原に落ちていたゴルフボールを蹴って遊びました。 撮影が終わったら、急いで帰宅・・・15分後には衣装を持って、電車に飛び乗ってました。「セーフ」です。 小梅は、私よりも一本遅い電車で出掛けたそうで・・・私は「西明石浪漫笑」、小梅は「ゆとりーと寄席」へ向かいました。 今回の「西明石浪漫笑」は飛び入りが何と二人・・・番組は「しの字丁稚」福丸・「長柄の人柱」そめすけ・「三年目」鶴瓶〜中入〜「書き割り盗人」まん我・「黄金の大黒」梅團治。お客さんは満席になりました。 番組がいつもより長かったので、終了後の会食も短め。22時頃にはハナゾノを出て、新快速に乗って帰りました。 小梅はすでに自宅へ帰った後・・・余程、疲れたみたい。因みに「ゆとりーと寄席」の番組は「転失気」小梅・「延陽伯」鶴志〜中入〜「悋気の独楽」枝女太・「つる」鶴志でした。 いやぁ、今日は私も疲れました。「おやすみなさい」
(PS)この日の写真を日記に入れたいんですけど、デジカメで撮った写真は、まだ新しいパソコンで編集すらできない状態です。携帯で撮ったものは何とか入れられるようになったかな?でも、縦と横が・・・あぁ、イライラする。
◎少し離れた琵琶湖畔から滋賀県で有名な海津大崎の桜を観光◎
|
 |
|
|