|
2014/04/17(木)
やっと最終回
|
|
|
5時15分前に小梅がT君と一緒にやって来て車で出発・・・JR桜井線沿線(奈良-天理)へ行きました。我々が撮影した場所には鉄ちゃんが10名ほど・・・「スカーレット寄席」常連さんのY氏も加古川からやって来ました。現地に午前3時に到着したそうです。好きですなぁ! ここで東北地方からやって来るDD51牽引24系(青森車)天理臨を撮影・・・天理教の祭典があるようで、この他に583系(秋田車)や485系(新潟車)もやって来るようです。早朝ですが晴れていたので、良い写真が撮れました。 情報を連絡した鉄仲間の京都A氏も自宅近くで撮ったようです。 撮影後、T君は駅から電車に乗って大学へ・・・我々は帰宅。8時前に着いたので「花子とアン」が観れました。 小梅が寝た後、写真の編集。11時頃に私も小梅も散髪へ・・・別々のお店です。私が美容室から帰って来た時には、既に小梅は踊りのお稽古へ出掛けていました。 昼食は一人で、からし高菜チャーハンを作って食べました。 嫁さんが帰って来たので、車に乗って二人で用事・・・印刷店へ行ったり、薬局へ行ったり、酒屋さんへ行ったり、JA・郵便局へ行ったり。 帰って来て横になって寝ていると小梅が帰って来ました。 私は少し昼寝、小梅は仕事で動楽亭へ・・・生寿君の落語会に出してもらいます。 目が覚めてから、BSで録画して、まだ観ていなかった「ちりとてちん」を最終回まで全て観ました。やっと最終回まで到達。しかし、人間の記憶は頼んないですなぁ。何度も観たはずなのに、ほとんど覚えてませんでした。 同じように「花子とアン」も再生して、少しだけ観ましたが、あまりの多さに途中で挫折しました。また、今度にしようっと。 娘が塾へ行く前、18時前に夕食・・・チキンライスドリアなるものを食べました。意外に美味しい。 「刑事110キロ〜初回スペシャル」を見てから、嫁さんは夜の臨時パートへ・・・一人でパソコンのお勉強。2つあるプリンターを両方使えるようになりました。日々一歩一歩進む感じ。 嫁さんと娘が帰って来てから、お風呂に入って、ちょっとだけ呑みました。ビール・・・と云っても、ホンマは発泡酒、それと芋焼酎水割りを呑みました。 小梅は終電で帰宅したようですわ。 スポーツニュースを見て、エエ気持ちになったので寝ます。
◎桜井線を走る天理臨(DD51牽引24系客車)◎
|
 |
|
|