|
2014/04/20(日)
倹約と贅沢
|
|
|
朝起きたのは7時頃でした。 小梅がやって来たのは7時半・・・二人で朝食の茶粥を食べて繁昌亭へ向かいました。隣駅まで歩いて倹約するつもりだったんですけど、出発時間が遅くなってしまったので最寄駅から乗車・・・倹約できませんでした。それでも、地下鉄を利用せずに繁昌亭へ・・・プチ倹約です。 9時半前に到着・・・小梅と二人で三弥師、の朝席に出演させてもらいました。お客さんは、いつもよりも多かったそうで・・・番組は「犬の目」小梅・「MOMO(自作)」三四郎・「禁酒関所」三弥・「野崎詣り」梅團治でした。 終演後、繁昌亭近くの蕎麦屋さんで小梅と昼食・・・プチ贅沢をして春の味覚を楽しみました。 小梅の次の仕事まで時間があったので、大阪城を散歩しようと思って歩き始めたら雨が・・・引き返して大阪天満宮駅から電車に乗りました。 大阪天満宮駅で常連のお客さんTさんとバッタリ。一緒に電車に乗りました。小梅は鶴橋で降りて近鉄電車で新大宮へ向かいました。午後から素人落語の会のゲストとして呼ばれてるみたいです。 私とTさんと二人で隣駅へ・・・少し倹約。雨が降っていますが、ほとんど体感がないほどの小雨でした。 途中で別れて、帰宅して昼寝。 小梅が帰って来て、順番にお風呂に入ってから夕食・・・今夜のメニューは、ほうとう鍋。賞味期限が4月初旬で切れていたので、急きょ決めました。八丁味噌は美味しいですなぁ。 発泡酒と日本酒を呑んでエエ気持ち・・・パソコンを触っている内に午前0時前。もう一日が終わってしまいます。
◎初モンの筍・・・プチ贅沢をした今日の昼食◎
|
 |
|
|