|
2014/04/09(水)
流れるように・・・
|
|
|
朝6時半に小梅がやって来て・・・「青春18きっぷ」の旅。 湖西線廻りの敦賀行き新快速は、今日も乗客でいっぱい・・・4両編成と短いから仕方ないのですが、環状線よりも多いくらいです。 マキノ駅で降りて、海津大崎の桜の観光客の為に臨時に立てられた駅前のテントでお弁当を買ってから撮影地まで30分掛けて歩きました。撮影地には鉄仲間のY氏や、T氏ご夫妻も来ていました。T氏ご夫妻はこのホームページの日記を見て、急きょ行く事にしたそうで、お役に立てて良かったですわ。 「清水の桜」周辺の桜も一昨日と違って、一挙に花が開いてほぼ満開になっていました。その桜を入れて、お目当ての上り「トワイライトEXP」を撮影・・・それから、坂道を登りきったところにある道の駅「追坂峠」まで歩いて行って昼食・・・ざるそば大盛。 坂道の途中から、大きく伸びた桜を入れて、下り「トワイライトEXP」を俯瞰撮影・・・この桜、数年前に植えたばかりで、やっと撮影に使えるぐらいになりました。 撮影が終わって帰り始めたら、車のクラクション・・・T氏ご夫妻の車でマキノ駅まで送ってくれました。13時50分マキノ駅発の新快速に乗車。歩いていたら、この後の14時50分の電車になっています。 お蔭で、この後の撮影が可能になったので、京都で普通に乗り換えて山崎へ・・・ここでEF65牽引カニ1両の列車を撮影。 大阪駅から環状線の野田駅へ・・・EF6627(原色)が安治川口までやって来ます。ギリギリ間に合って、それをホームの端で撮影・・・鉄ちゃんが10名ほど居ました。安治川口駅へ行って止まっているEF6627を18時25分の発車まで撮影して終了。 帰宅したら19時半・・・夕食を食べてから、お風呂に入りました。もちろん、アルコールは抜き。 小梅は、明日の輪茶々庵落語会のネタを繰るそうで、早く帰って行きました。 写真のデータを整理してから時計を見ると午前0時・・・もう寝ます。
◎桜満開のマキノを駆け抜ける寝台特急「トワイライトEXP」◎
|
 |
|
|