|
2014/07/29(火)
続くなぁ
|
|
|
電話の音で目が覚めました。8時半です。いつもの時間に起きれませんでした。疲れが一日遅れて出たようです。しかも、起こされた電話の内容が、スケジュールを抑えていた仮の仕事が決まらなかったというもの。余計にツライですなぁ。 「花子とアン」は必ず録画をしているので、9時過ぎに朝食を食べながら観ました。 小梅は少し寝過ごした様で、バタバタとして繁昌亭楽屋番へ出掛けて行きました。時間には間に合うみたいでセーフ。 嫁さんもパートに出掛けたので娘と二人だけ・・・午前中は新しいネタを覚えることにしました。 お昼になって娘はカップ焼きそばを食べてから学校へクラブ活動に行きました。 仕事の電話・・・仮でスケジュールを抑えていた仕事が決まりませんでした。今日一日だけで同じような電話が2本・・・嬉しくないことが続きますなぁ。次回に期待! 入れ替わりに喬介君がやって来てお稽古・・・今日からです。稽古が終わった頃に嫁さんが帰って来て、水ナス漬物とハムのせチーズを肴に出してくれたので、ビールを呑みました。仕上げはシジミの味噌汁です。 テレビを観ている内に喬介君も気になって帰れなくなったみたい・・・帰ったのは番組が一区切りついた20時頃、結局、7時間も居ました。 その間に娘は学校から帰って来て塾へ行ったみたい・・・気が付きませんでした。 それから夕食。今夜は鰻丼・・・土用の丑ですもんね。 暫くして小梅が帰って来ました。手には繁昌亭の楽屋の座布団を持っています。新しい座布団を買ったので古い座布団は処分することになったらしく・・・記念にもらって来たそうです。 小梅も鰻丼を食べながら、先程まで我々が喬介君と一緒に観ていた番組を観ました。 すっかり酔いも醒めてしまって、寝たのは午前1時頃やったかなぁ?
◎我が家の夕食・・・鰻丼◎
|
 |
|
|