梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2014/09/20(土) 高松日帰りの旅
 5時過ぎに起床・・・眠たい。
 5時半に衣装を担いで出発・・・珍しく嫁さんが玄関に見送りに来てくれました。「ありがとう」
 新大阪から6時50分の「さくら」に乗車・・・岡山からマリンライナーへ乗り換え。四国へ行くのは昨春以来かな?・・・仕事となると思い出せないほどです。大阪からこんなに近いのに四国には縁が無いのか?無茶苦茶少ないです。
 高松駅で今日の仕事のスタッフの方(2名)と合流して、タクシーで会場の香南歴史民俗郷土館へ・・・ここで、一人だけの落語会。11時開始で約1時間・・・ネタは「時うどん」と「鬼の面」でした。
 一回目の仕事が終わって、昼食・・・昼食は勿論、讃岐うどんです。タクシー運転手の案内で、まずは「中西うどん」へ・・・運転手さんがお勧めの、かけうどん+甘きつねを食べました。
 二軒目は「うどんバカ一代」へ・・・表に行列が・・・少し並んで、黒胡椒の利いた釜バターうどん+コロッケを食べました。
 午後の公演会場の一宮コミュニティセンターへ到着・・・開演まで2時間もあったので、楽屋でお昼寝。
 開演は16時で、ネタは「転失気」と「竹の水仙」。一回目を聴いて面白かったので、二回目も来たと云う年配の女性のお客さんも・・・それで、ネタを変えた訳です。まぁ、そんなお客さんが居るというのは、ありがたいことです。
 終演後はタクシーで高松駅へ・・・18時10分のマリンライナーで岡山へ・・・「のぞみ」で新大阪へ・・・帰宅したら、21時。一日仕事でした。
 すでに小梅は自宅に戻ったそうで・・・お風呂上がりに小梅が土産で買って来てくれた「ままかり酢漬け」を肴にビール・・・美味しいなぁ。
 録画していた「花子とアン」を観てから寝ました。
 尚、一度も会うことの無かった小梅は、トリイホールの「島之内寄席」初出演・・・番組は「犬の目」小梅・「卒業式」鉄瓶・「肝潰し」文都・「井戸の茶碗」新治〜中入〜「青空散髪」福車・「猫の忠信」文喬だったそうです。

◎設営中の一宮の落語会場・・・予想(40〜50名)よりもお客さんが多くて、開演時には会場いっぱいに椅子が並びました◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.