梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2014/09/22(月) 親子と夫婦だけ?
 今週で「花子とアン」も終わりですなぁ。
 昼食は鰻丼・・・「彦八まつり」でお世話になっている丸高水産さんが送ってくれた鰻です。静岡産で養殖だそうですが、肉厚で柔らかくてムッチャ美味しかったです。
 小梅は朝から楽屋番・・・行けなくなった人の代わりやそうです。ただ、楽屋番の後、京都へ走るので大変・・・もう一人の見習いさんに頼んで、早く抜けさせてもらったみたい。
 私は京阪特急に乗って出町柳へ・・・ここから歩いて会場の京都府立文化芸術会館へ・・・着いたら17時過ぎでした。会場に入れるまで、もう少し時間がありました。小梅が着いたのは、私よりも半時間遅い17時半過ぎ。ピッタリの時間に到着しました。
 今夜は文我師の落語会です。18時頃から会場設営・・・設営が終ってから、会場近くの「天狗」で、冷やしきつね(ささめん)をご馳走になりました。ささめんは、中華麺のような麺です。
 急いで会場へ戻って開場。
 落語会の開演は19時・・・番組は「転失気」小梅・「茗荷宿」文我・「鉄道勇助」梅團治・「三十石難船事始」文我〜中入〜「目黒の秋刀魚」文我。ホンマに文我師は、珍しい噺がいっぱい持ちネタにありますなぁ。珍しいと云えば、今日の楽屋内は、文我夫人が三味線を弾いているので、親子と夫婦の二組だけ・・・他に誰もいません。これも珍しいのでは? 
 終演後、京阪三条まで車で送ってもらって、電車で帰宅したら23時半まえ・・・意外に早く帰れました。
 明日も早いので、シャワーを浴びて、アルコール抜きで、すぐに寝ようと思ったら、また嫁さんと娘がお風呂に入ってました。何でやねん。
 結局、寝たのは午前0時半頃・・・明日は4時過ぎ起きです。

◎落語会場近くにある「天狗」の冷しきつね(ささめん)◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.