|
2015/10/25(日)
肉は美味いなぁ
|
|
|
グッスリと寝てたのに・・・小梅が7時前にやって来てカメラを持って出掛けて行きました。昨夜、九州から帰って来たばかりなのに早朝から阪和線381系「くろしお」撮影に出撃・・・元気ですなぁ。私はパス。 小梅はすぐに帰って来て、小谷SAで買って来たパンで家族4人が揃って朝食・・・小梅と二人で8時半前に衣装を背負って出発。電車に乗って繁昌亭へ・・・繁昌亭の前で、今日の仕事の主任の団六師と三味線の勝さんと待ち合わせ。 勝さんの車で滋賀県へ向かいました。一週間前も滋賀県・・・よく行きます。 いつもは名神高速でいくそうですが、今日は名阪国道で・・・日野町鋳物師の公民館が会場。する事は音響チェックだけ。 お弁当をご馳走になって13時開演・・・お客さんは50名ほどかな?番組は『お囃子紹介』全員・「道具屋」小梅・「子ほめ」団六・「時うどん」梅團治。終演は15時でした。 落語会の世話人をしてくれている伊勢神楽の親方がお土産に高級な近江牛を持たせてくれました。帰ったら早速食べようっと。 帰りも西名阪・・・針SAで休憩。凄い人です。コーヒーとドーナッツ、桜餅アイスを食べたりして休憩。 針から先は渋滞・・・自宅近くまで送ってもらいました。 帰宅したのは19時前・・・お風呂に入って家族4人で夕食。もらった近江牛を焼いて、塩とワサビ、ポン酢、スキヤキ風と色々な味で楽しみました。ビールが美味い・・・肉だけでお腹イッパイと言いながら、おでんも食べてしまいました。痩せんはずや。 日本シリーズをテレビ観戦・・・どっちが日本一になってもエエんですけど、ヤクルト頑張れ!このままで終わったらアカンでぇ。 しかし、ソフトバンクは強いなぁ、強過ぎるわ。 「おやすみ」
◎お土産にもらった近江牛のお肉◎
|
 |
|
|