梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/10/11(日) 前売り券完売の満員御礼
 8時に起床。
 カップ麺(蕎麦)を食べて、9時過ぎに出掛けました。
 それでも、我が家の女性陣は爆睡中で夢の中・・・私が出掛けて行ったのを全く気が付いてないようでした。
 JR鷹取駅からテクテク歩いて須磨区民センターへ・・・13時半開演の「高座芸と琵琶で語る須磨の歴史」というイベントに出演します。須磨区長も来られている大きなイベントで、前売りチケットは数日前から完売しています。11時半頃からお客さんが並び始めました。
 楽屋には昼食が用意されていて・・・須磨商店街にある寿司屋さんのお寿司・・・巻き寿司と穴子の押寿しが特に美味しいお店です。
 舞台の進行(ご案内)役は、須磨寺の小池貫主で、旭堂南舟君の講談、私の落語で休憩、後半は、上原まりさんの琵琶演奏でした。 私のネタは、この日の為に覚えた「源平盛衰記」・・・何とか無事に終わって「ホッ!」です。これから、あっちこっちの落語会でやらせてもらいます。
 帰りは貫主に鷹取駅まで送ってもらって、南舟君と一緒に大阪駅まで・・・帰ってすぐに家族で車に乗って、18時過ぎに車屋さんに到着。
 オイル交換や用事が終わって、イトーヨーカドーへ行ってお買物・・・ここは巨人の応援歌が流れています。私はリュック、小梅は靴と財布、娘は服を買いました。
 夕食を食べて帰ろうと思っていたんですけど・・・割引券をわすれたので、一度帰って割引券を持って「ジョリーパスタ」で夕食。家族4人でファミレスはいつ以来かな?・・・パスタとピザでお腹イッパイ・・・美味しいなぁ!
 お風呂に入ったり、用事をしている間に時間が経過・・・時計を見ると午前1時になっています。もう寝ます。

◎「高座芸と琵琶で語る須磨の歴史」に出演した4人・・・左から南舟君・小池貫主・上原まりさん・私◎

2015/10/10(土) 初めての会場
 いつもの時間に起きて、BSのテレビ番組を観ながら朝食・・・すぐに娘が出掛けて行きました。
 朝からパソコン作業。何故か?一向に仕事が減りません。昨日、書き替えた台本を覚えたいんですけど、それもままならない状態。今夕の高座は大丈夫かいな?
 嫁さんがパートで出掛けた後に小梅がやって来て、昼食にインスタントの担々麺を食べてから仕事へ・・・新幹線に乗って、尾道で仕事だそうです。
 小梅が出掛ける前に娘は帰って来て、昼食も食べずにベッドへ直行・・・爆睡。
 私の昼食は、昨日、老人介護施設でもらった焼きそば&おでんです。
 嫁さんが帰って来て、暫くしてから衣装を背負って出発。
 繁昌亭に寄ってチラシを袋に入れてから、阿倍野にある近鉄百貨店の9Fへ・・・9Fには催事場があって北海道フェアをやっていました。凄い人、人、人・・・やっぱり、北海道は人気あるわ。
 人をかき分けて「スタジオ9」という初めて出演する会場へ・・・小さな会場で、ここで文我師の落語会に出演。番組は落語五席(内、文我師が二席)とラストは全員の「鉄道」トーク。
 今夜は、鉄道が趣味の私としん吉師がゲストで鉄道落語を披露・・・私のネタは「流行り病」。何とか無事にオチまで辿り着きました。しん吉師のネタは「マルコ」・・・阪急宝塚線のお話でした。そして、最後にあった鉄道写真を見ながらのトークはかなり熱かったかも?
 終演は21時頃・・・終演後、会場近くにある文我師お気に入りの居酒屋で打ち上げ。なかなか料理の美味しいお店でした。
 23時過ぎにオヒラキ・・・表に出ると地面が濡れています。雨が降っていたみたい。今は止んでいます。ラッキー。
 自宅の最寄り駅に着いたら、ほとんど体感の無い雨がパラパラ・・・帰宅したら午前0時頃。
 小梅は今夜、尾道で泊まりみたい・・・本人は泊りの用意をしていなかったはず?やけど。
 そう云えば、私はまだアベノハルカスへ一度も行ったことがありません・・・「おやすみなさい」

◎お客さんが帰った後の「スタジオ9」◎

2015/10/09(金) 衣装を着たまま
 小梅が6時過ぎにやって来ました。
 7時前には学校寄席の仕事で出掛けるそうです。月曜日から続いた学校寄席は今日で一段落みたい。
 私は7時を廻ってからカメラを持って阪和線沿線へ・・・杉本町駅で381系の特急「くろしお」と103系普通電車を一緒に撮影。一度、撮りたかった駅の風景です。
 帰宅して、8時から「あさが来た」を観ながら昼食を食べました。
 午前中は、昨年暮れに創った「流行り病」の台本作り・・・元々あった台本の内容をかなり書き替えて覚え直し。
 嫁さんと栗おこわを食べていると、中間テスト中の娘が帰って来たので、昨夜のキムチ鍋に中華麺を入れて炊きました。これがまた美味しいんです。
 16時前に衣装を背負って電車に・・・西九条駅進入直前に電車が停車して缶詰状態。ホームの緊急停止ボタンが押されたとの事。暫くすると、線路に人が進入しているとアナウンスがありました。「誰やねんな」・・・ホンマ、迷惑な話です。
 その所為で、乗る予定にしていた新快速よりも一本遅くなってしまいました。
 西明石に着いたらハナゾノの大将が車で迎えに来てくれていました。ハナゾノで衣装に着替えてから、大将の車で老人介護施設の秋祭りの野外特設ステージへ・・・18時40分過ぎから19時前まで漫談。
 ハナゾノに戻ったら「西明石浪漫笑」は既に始まっていて慶次郎君が高座に上がっていました。
 番組は「みかん屋」慶次郎・「流行り病」梅團治・「三十石」春若・・・私が間に合わなかったら場合を考えて、学校寄席が終わった小梅もやって来てスタンバイ。もしもの時は、若返った梅團治として出演してもらって繋いでもらうつもりでした。
 打ち上げは、先月から新しく出来た2Fの打ち上げ会場・・・発泡酒・ワイン・日本酒と呑んだのですっかりエエ気持ち。
 日が変わる頃に帰宅したら、すぐに寝てしまいました。

◎昭和の時代を感じさせる駅風景◎

2015/10/08(木) 高座もないのに落語漬け
 今朝も小梅が7時頃にやって来ました。二人で阪和線の杉本町―浅香間にある大和川橋梁へ・・・381系の特急「くろしお」を河原に下りてサイドから撮影しました。
 自宅へ戻って朝食を食べながら、8時から「あさが来た」を観ました。
 娘は学校へ、小梅は今日も学校寄席へ、嫁さんはパートへ・・・よくある私一人のパターン。
 パソコンに向かって、昨年暮れに創った鉄道落語「流行り病」の台本を書き直し・・・まだ、そんな事やってんのんかいな!今週土曜日に文我師の落語会でやらないといけないのですが、今になって内容を少し変えています。12月13日(日)の「鉄の世界」にしないといけない新作の鉄道落語は未だ手付かずの状態・・・もうチケット予約も入っているのに大丈夫かいな?
 午後1時からは優々君のお稽古。
 優々君が帰ってから「源平盛衰記」のネタ繰り・・・これも日曜日にやらないと・・・日曜日にネタおろしをしたので大丈夫かな?でも、油断大敵です。
 今日は高座はないけど、ズーッと落語・落語の一日になりました。朝一番は撮影やったがな・・・すんまへん。
 夕食は、娘のリクエストでキムチ鍋。アルコールはビールです。
仕上げは栗おこわ・・・昨日買った丹波栗を嫁さんが栗おこわにしてくれました。丹波栗はホコホコして美味しいです。
 夜はサッカーをテレビ観戦・・・前半は少しイライラしましたが、後半は気分爽快。気持ち良く寝られます。選手の皆さんお疲れ様、そして、ありがとう。「おやすみなさい」
 私がサッカーをテレビ観戦している時に小梅が戻って来て、栗おこわを食べてドラクエをしてから帰って行きました。

◎夕食で食べた丹波栗の栗おこわ◎

2015/10/07(水) 夫婦でドライブ
 いつもの時間に起きたら、小梅が来ていて出掛けるところ・・・今朝は雲一つない青空なんで、阪和線の特急「くろしお」を撮りに行くらしい。自転車で出掛けて行きました。
 私も着替えて、カメラを持ってテクテク歩いて阪和線沿線へ・・・鉄ちゃんが一人・・・見ると小梅でした。
 特急「くろしお」と青い103系の普通列車を撮ってから帰宅・・・朝食を食べながら、BSで「こころ旅」を見ると、高梁川に架かっている霞橋を火野正平さんが渡っているではありませんか。私が高校通学の時に毎朝自転車をこいで渡っていた霞橋を・・・玉島商店街(玉島銀座やったかな?)を通って、数年前まで落語会を開催していた良寛荘へ行く道を通って沙美海岸へ・・・ここも子供の時分によく海水浴に来たところで懐かしいなぁ。
 8時から「あさが来た」を観て・・・気が付くともう娘の姿は無く学校へ出掛けていました。
 私と嫁さんの二人で車に乗り込んで出発・・・私たちが出た後、すぐに小梅も出発して学校寄席へ・・・その後は、繁昌亭夜席の出演と掛け持ちだそうです。
 阪神高速で池田へ・・・猪名川から篠山と走って、福知山線沿線へ・・・途中、畑の横で売っていた丹波の黒枝豆を買いました。
 特急「こうのとり」を3本撮ってから、春日の道の駅へ行ってお買い物・・・お目当ては、嫁さんの大好物の丹波栗。
 栗を買ってから昼食・・・きつねうどん・牛すじコロッケ・黒豆稲荷寿司。
 南へ下って、須磨区民ホールと須磨寺へ寄って、それぞれ10月11日(日)と12日(月・祝)の催し物と落語会で配るチラシを持って行きました。重たくて当日運ぶのは大変なんで・・・前以って運び込んでいます。
 自宅へ戻る前に阪和線で特急「くろしお」の写真をオマケに一枚。
 帰宅して夕食・・・三夜連続で、おでん。もうしばらく要らない。アルコールは抜きで、娘を塾へ、車で送迎。
 携帯でプロ野球速報を見ると、広島×中日戦は0−3で中日の勝ち。広島の選手もファンも悔しくて寝られない夜ですよね。
 小梅は自分のアパートへ直帰・・・繁昌亭夜席では「犬の目」をしたそうです。

◎道の駅で買って来た丹波栗◎

2015/10/06(火) 特急「くろしお」撮影
 今朝もグッスリ寝てしまって、早朝から撮影に行かれませんでした。
 いつもよりも少し遅い7時15分頃に目が覚めてBS「あさが来た」「こころ旅」を観ました。「こころ旅」は四国から私の故郷の岡山県へ・・・塩生海岸への道中でオシマイ。塩生海岸は海水浴やら小学校の臨海学校やらでよく行った思い出の場所です。
 娘は学校へ・・・小梅は今朝も早くやって来て、衣装を背負って学校寄席へ出掛けて行きました。嫁さんもパートへ出掛けて行って私一人だけ。
 正午を廻ったので、カメラを持って阪和線の沿線へ・・・福知山線の特急「こうのとり」と同じ、381系の特急「くろしお」の撮影です。でも、この列車は国鉄色とは違うし、和歌山へ向かう列車はパノラマ車が先頭やし・・・イマイチ好きになれません。まぁ、そんなに嫌いな色やないですけど、パノラマ車は別として・・・まぁ新型車両よりはカッコエエわ。この列車も撮っておかないと無くなってしまいます。
 天王寺方面へ向かう特急「くろしお」を撮影・・・一旦、自宅に戻って昼食を食べてから、再び沿線に戻ってもう一度。2本撮りました。
 お風呂に入って夕食・・・小梅も早く帰って来たので、久し振りに四人一緒。昨夜に引き続き、おでんで日本酒。
 すっかり酔ってしまったので、また21時半過ぎには横に・・・23時頃に目が覚めてしまったんですけど、一時間ほどしたら、また寝てしまいました。よく寝ます。

◎阪和線の浅香橋梁を走る381系特急「くろしお」の先頭・・・後部はパノラマ車◎

2015/10/05(月) 今日から・・・
 小梅は今日から五日連続で学校寄席・・・奈良県・和歌山県の小学校を廻るようで、早朝から出掛けて行きました。
 私は今日から四連休・・・ちょっと忙しいと思っても、長くは続きませんなぁ。休みなんで、朝早く起きて381系特急の撮影へ・・・と思ったんですけど、しんどいのでヤンピ。
 結局、いつもの時間に起きて、朝食を食べながらBSのテレビ番組を観ると言う一日のスタート。
 それでも、天候が気になるのでカーテンを開けてチラチラと空を見上げました。雲一つない青空・・・では、無くて青空がほとんど見えない薄曇り。撮影に行かなくて良かった・・・と自分に言い聞かせました。
 自宅に居ても、する事はイッパイ・・・パソコンに向かって作業をしたり、郵便局へ行ったり。昨日「源平盛衰記」をネタおろしをしたので、落語の方は一安心・・・と言いたいところですが、土曜日に文我師の落語会で久し振りに「流行り病(鉄道落語)」をやらないといけないので、今日からはこのネタに集中します。以前とは、少し変わってシンプルになっています。乞うご期待?
 お風呂に入って夕食・・・献立は関東煮(カントゥダキ)。おでんです。いわみ先生から引っ越し祝いでもらった日本酒を呑みながら食べました。
 スッカリ、エエ気持ちになって21時過ぎには寝てしまいました。
 深夜2時に目が覚めてしまったので、ネタ繰りを一時間ほどしてから、再び夢の中へ。

◎いわみ先生からもらった日本酒と我が家のおでん◎

2015/10/04(日) 今日も掛け持ち
 日曜日の朝は、連ドラが無いのでゆっくり寝られます。
 嫁さんは団地のお掃除の日なので、8時前に出て行きました。
 衣装の用意をして出掛けたのは午前11時半前・・・昼得切符を使ってJR三宮まで行きました。
 毎年、行かせてもらっている眼科さんからのお仕事・・・今年は、あやめ師と私の二人で、私は久し振りに「転失気」をやりました。小梅がするので落語会では控えていたんですけど、久し振りにすると楽しいですわ。
 そのまま西へ・・・加古川の「スカーレット寄席」に出演。日曜日の開催なので、今回から一時間早く18時開演にしました。
 出演者はバラバラに楽屋入り・・・ちょうば師は、道中迷子になったそうです。この会場、迷子になる出演者やお客さんがチョイチョイ居ます。閑静な住宅街の中にあるので、途中から「ホンマにこれで合ぅてるのかなぁ?」と不安になるみたいです。
 番組は「色事根問」紋四郎・「ぜんざい公社」ちょうば・「源平盛衰記」梅團治でした。「源平盛衰記」はネタおろしで、今日が初演になります。こういう釈ネタの噺は「荒大名の茶の湯」に続いて二本目になります。台本を送ってくれた新治師に感謝・・・創作ヶ所が多くて、台本とはかなり違いますけど。
 終演後は、奥さんが食べ切れないほどの料理を出してモテナシテくれます。「ご馳走様です」
 21時を廻ってオヒラキ・・・加古川駅へ着くと人身事故やらでダイヤが乱れてました。駅で20分以上待つはめに・・・でも、23時前には大阪駅に到着して、昨夜と同時刻に帰宅しました。
 小梅は昼間に鉄瓶師が年一で開催している姫島の落語会に出させてもらって「道具屋」の一席、終演後には繁昌亭へ行って染太師の落語会のお手伝いをしてから帰宅。
 私が夜中に目が覚めたら、我が家に居て、丁度自分のアパートへ帰るところでした。
 「今、何時やろ?」「おやすみなさい」

◎「スカーレット寄席」終演後の食事会・・・ちょうば師(左)と紋四郎君(右)の二人◎

2015/10/03(土) 昼夜とも同じネタ
 良いお天気です。撮影に行けない日はエエお天気が多いような?気がします。
 土曜日でも、いつもと同じように起きて、いつもと同じ生活パターン。
 午前中に小梅と車で印刷店へ行ったりして、やらないといけない事を済ませました。
 午後になって電車に乗って南海高野線の北野田へ・・・午後2時から堺市立東文化会館5階メインホールで「桂春團治生誕85年記念〜三代目桂春團治一門会」が開催されます。一門の出演は、福團治・春之輔・春若・梅團治・春雨・福矢というメンバー。残念ながら、トークで出演する予定だった師匠春團治は体調不良の為、出演できませんでした。私は師匠の十八番という事で「鋳掛け屋」をさせてもらって、中入後のトーク(進行:伊藤史隆/福團治・春之輔・春若)が終わってすぐに失礼しました。
 電車に乗って繁昌亭へ・・・南海高野線で天下茶屋、天下茶屋から堺筋線で南森町へ出ました。
 土曜日なので、今夜は30分早く18時から「上方落語福岡県人隊」の公演・・・番組は「煮売り屋」三四郎・「浮世床」団四郎・「商売根問」よね吉・「子ほめ(博多編)」恭瓶・「禁酒関所」風喬〜中入〜『博多にわか』7名全員・「鋳掛け屋」梅團治・「つぼ算」そうば・・・そう云えば「鋳掛け屋」でネタ出してたっけ。思いもよらず、昼夜同じネタでした。
 終演後は、いつものように安い居酒屋さんで県人会の皆さんと打ち上げ・・・いつもよりも早く23時前にはオヒラキ。
 帰宅したら、すぐに寝てしまいました。
 一方、小梅は尼崎の「きふね寄席」に出演・・・「上方落語福岡県人隊」と同じ18時の開演で、小梅は開口一番「犬の目」をしたそうです。

◎南海高野線の車内で見掛けた鉄道イベントの吊り広告◎

2015/10/02(金) 急きょ、日帰りで・・・
 朝はBS「あまちゃん」「あさが来た」「こころ旅」の45分から始まります。
 天候次第やったんですけど・・・午後からは天候が良さそうやったんで小梅と二人で車に乗って出発・・・昨日で走行距離38万キロを超えました。もうじき、月へ到達します。まだ新車ビアンテを購入して7年未満・・・マツダの方、耐久テストを私にさせてもらえませんか?
 近畿道から第二京阪、京滋バイパスで名神へ・・・近江八幡辺りは工事渋滞・・・間に合わないかも?
 福井県の芦原温泉―丸岡間に着いたのは12時45分頃・・・お目当ての列車が来る15分ちょっと前で、ぎりぎりセーフ。思っていたよりも鉄ちゃんが少なくて撮影場所を確保・・・知らない滋賀県の鉄の方から「梅團治さんですよね」と声を掛けられました。
 お目当ての列車は「トワイライトEXP」・・・5両編成と短いのですが、かえって珍しいかもね。
 天候は最高・・・エエ写真が撮れました。鯖江で長時間停車するので、高速を走って追い掛けました。
 時間があったので北鯖江Pで昼食・・・「竹田あげ」がのっている私は蕎麦、小梅はうどんを注文。あげが厚くて最高に美味しいです。それから、醤油かつ丼というのがあったので味見・・・ミニを注文してみたんですけど、大根おろしがのっていて、サッパリしていて美味しい。
 武生ICで下りて王子保付近へ・・・鉄ちゃんの車が数台。でも、場所はゆったり確保というより、蕎麦の花を間近に入れてサイドから撮っているのは私と小梅だけでした。
 敦賀停車中に追い抜いて、敦賀の先で・・・陽が山に沈んでしまって撃沈。仕方ないので流し撮り。
 高速を使ったら木ノ本の先で間に合ったのでもう一枚・・・これも流し撮りをして、撮影終了。
 姉川築堤を通ったら夕焼けで真っ赤・・・シルエットで抜きたかったなぁ。
 彦根から高速を使って帰宅したら20時半頃・・・という訳で、日帰りで福井県まで撮影旅行。
 夕食は味噌鍋で、嫁さんと娘が食べ終る頃でした。最後は一緒に、きしめんを入れて食べました。この頃、きしめんにハマっています。アルコールは抜きました。
 ニュースを見るとヤクルトが優勝を決めました。このまま日本シリーズまで勝ち進んで欲しいものです。巨人ファンの私ですが、今年観たいのは「ホークス×スワローズ」の『鳥対決』。今年輝いていた両チームの打線の激突を観たいですなぁ。そして、両リーグの3位はどうなる事やら?・・・シーズンは終わったけど、気になるのは不思議。これがクライマックスがある良さかな?

◎敦賀―新疋田間で流し撮りした団臨「トワイライトEXP」◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.