梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/12/18(金) 三人とも初めての井原市
 6時5分にアラームが鳴ったのと同時に小梅がやって来ました。
 鳴物とかの道具は昨日の内に私が車に積み込んでいます。二人でカレーライスを食べてから出発・・・阪神高速湾岸線で摩耶ICからJR住吉へ・・・ここで三味線の律子さんと合流。
 バイパスを走って姫路西ICへ・・・ここから山陽道を走って、山陽Pで小休止。新倉敷駅で小鯛君と合流して今日の仕事のメンバー四人が揃いました。私も小鯛君も律子さんも岡山県倉敷市の出身です。ここから米裕師の居る矢掛町を抜けて井原市へ・・・倉敷出身の三人とも井原市へ行くのは初めて・・・岡山県の西の端で、笠岡市の北側かな?まだまだ岡山県内には行ったことの無い地域が沢山・・・良かったら、落語公演を開催してください。予算に合わせた内容とメンバーで、喜んで行かせてもらいます。
 予定の11時を7分程廻って到着・・・神戸、姫路の通勤渋滞で少し遅れました。
 井原駅すぐ近くにあるメルヘンホールが会場・・・「寿大学(高齢者対象)」の催しの一つで落語会を開催します。私の兄の紹介で、この仕事が実現しました。エエ兄貴ですなぁ。普段はそんな事、言いませんけどねぇ。その兄が紹介してくれた館長と事務員の女性が出迎えてくれてました。
 着いてから、すぐに会場設営・・・このホールのスタッフのお二人(男一人、女一人)の手際が実に良かったのが印象的。失礼ですが、田舎のホールに行くとよく分かってない方がいらっしゃって大変な事が多々あるんですけど、今日はスムーズ。
 昼食は隣の地場産業会館にある食堂で豪華な定食・・・鰈煮付け、天ぷら、茶碗蒸しetc.でお腹イッパイ。
 開演は14時・・・お客さんは予定通りの人数でほぼ席はうまってます。 
 番組は、私のご挨拶の後、「平林」小梅・『お囃子紹介』四人全員・「動物園」小鯛・「竹の水仙」梅團治で、終演は予定通り15時半でした。
 会場を出たのは16時半前・・・新倉敷まで同じ道を逆戻り。それから霞橋を渡って、連島中学校近くにあるお気に入りのラーメン店「百万両」へ寄りました。ラーメンと餃子を食べた後は、小梅が運転。小鯛君を実家へ送って行って早島ICから高速・・・睡魔に襲われた小梅が姫路西ICを出た付近でダウン。運転を交代して律子さんをJR住吉付近まで送って行ってから帰宅・・・22時前になってました。
 23時からBSで「あさが来た」を観て、お風呂に入ってから寝ました。小梅もお風呂に入ってから帰って行ったようです。

◎井原市のメルヘンホール◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.