|
2015/12/23(水)
雨に降られずラッキー
|
|
|
6時前に起きて、カメラ機材を積み込んで出発。 今日も親子師弟で「撮り鉄」です。方角は全く違って、近畿道から第二京阪。吹田から名神に入った方が安いのですが、茨木辺りで事故渋滞がありました。 京都東ICで下りて、湖西道路を走って滋賀県のマキノへ・・・途中、コンビニで朝食。私は、鴨そば、納豆巻き。小梅は春雨の担々スープ・・・冬は温かい物がエエですなぁ。 天候は曇り・・・雨は大丈夫そう。 撮影場所を急きょ変更して、本日のお目当てEF81トワイライト色「サロンカーなにわ」をマキノ駅で駅撮り。他に鉄ちゃんが4人。 敦賀ICまで走って、ここからは高速で今庄ICまで・・・湯尾―南条間で撮影。他に鉄ちゃんが7〜8人。 南条スマートICから高速で福井ICまで・・・九頭竜川鉄橋で3枚目。ここには他に鉄ちゃんが5人ほど。 曇りというイマイチの条件だったからか?・・・「なにわ」にしては、意外にスムーズで楽な撮影でした。雨に降られても不思議ではなかった天候だっただけに、一度も降られなかったのはラッキーだったかもね。 天候は下り坂なので、上りの撮影はあきらめて帰宅する事に・・・国道8号線沿いの蕎麦屋で昼食。二人とも天ぷらおろし蕎麦の大盛を食べました。店を出ると小雨が・・・雨が降り出しました。ほんまラッキーでした。 福井ICから高速へ上がって、南条SAで小梅と運転交代。敦賀ICで下りて倹約。京都東ICから再び高速・・・桂川Pで運転交代。 給油して帰宅したら17時20分頃でした。車を代えて50日ほどで、もう8000キロも走行・・・けど、ガソリンが安くなったので、ほんまに助かりますわ。 帰宅して、嫁さんと二人で夕食のお買い物へ・・・その間、小梅は繁昌亭楽屋番のシフトを組むのに一所懸命。 夕食は、お好み焼き。広島風です。缶ビールを2缶だけ呑みました。やっぱり、お好み焼きはビールです。 疲れているし、明日も早いので、録画していた「あさが来た」を観てから、23時頃には寝ました。
◎湖西線マキノ駅を通過する「サロンカーなにわ」◎
|
 |
|
|