|
2015/12/24(木)
思い出のクリスマスイブの夜
|
|
|
4時前に起きて出発。 名阪国道から伊勢湾岸道へ抜けて東名高速へ入りました。 袋井ICで下りて、給油をしてから道の駅「掛川」へ・・・ここで車を止めて「あさが来た」を観ました。新金谷駅前に車を止めて機関庫へ行って、クリスマスバージョンにお色直しされたトーマスとジェームスを見ていると、三重K氏、S氏、門真K氏とバッタリ。皆さんお好きですナァ! 天気予報と違って、朝から晴天・・・撮影場所に悩みます。結局、崎平の第2橋梁へ・・・同じ考えなのか?鉄ちゃんがテンコ盛り。こんなに賑わう大井川鐵道は滅多にありません。 クリスマスイブとクリスマスの二日間だけは、トーマスとジェームスが重連でやって来ます。しかも、爆煙で来たんで大満足。千頭駅へ行って、少しだけスナップ写真を撮ってから、昼食の駅そば(山菜月見そば+稲荷寿司)を食べました。 第2橋梁に戻って「SL川根路号」(C108+旧客3両)を撮ってから、第1橋梁へ・・・鉄ちゃんがテンコ盛り。煙は、まあまあ出たけど、写真はイマイチかな?・・・その後、五和駅付近で撮った「SL川根路号」のシルエット写真の方が気に入りました。 再び、新金谷に行って、500円の入場料を支払って機関庫に入って、トーマスとジェームスをバシャバシャ。記念の缶バッジをもらいました。 少し離れてますが、お気に入りの「ならここの湯」(510円)で温泉に・・・今日は暖かくて、結構汗を拭いたので気持ち良いです。 夕食は、菊川の住宅街にあった「花琵」というラーメン屋で、黒ラーメンとモツ煮を食べました。 道の駅「掛川」へ・・・ここが今夜の宿泊地。 車内でコンビニで買って来たクリスマスケーキとワインで乾杯。テレビを点けると、NHKでトーマスの特番が・・・それを見ながら、クリスマスイブの夜。エエ歳した父子師弟の熱いクリスマスナイト・・・思い出の夜になりました。 いつの間にやらウトウト・・・目が覚めたら「ぐるない」を放送中、見終わってから、椅子を平らにして本格的に「おやすみ」。 小梅はすでに爆睡中。
◎クリスマスバージョンの機関車トーマス◎
|
 |
|
|