|
2015/12/25(金)
早めに切りあげてセーフ
|
|
|
夜中に一度、トイレで起きただけ。 6時半頃に目が覚めたので、テレビを点けてニュースを見ました。8時から「あさが来た」を観てから、小梅を起こして道の駅「掛川」で朝食。朝定食は500円でお得。カレーライスも選べます。私は普通の朝定食、小梅はカレーライスを食べました。 高速道路のICからそんなに遠くない福用―大和田間の有名撮影ポイントへ移動・・・9時前に着いたら、すでに鉄ちゃんがイッパイ、慌てて三脚を立てました。 クリスマスの今日も、トーマスとジェームスの重連が走ります。今日も爆煙でバッチリ。 11時過ぎに撮影地を跡にして、小梅の運転で出発・・・新東名の島田ICを11時半頃に上がりました。30分ほどしたら「SL川根路号」がやって来るんですけど、時間に余裕がないので、撮影はパス。 高速道路の交通量が多い・・・13時過ぎに昼食を食べようと御在所SAに入ったんですけど、人・人・人。あきらめて亀山Pへ・・・小梅は豚丼、私はスキヤキ風味の牛肉がのったカレーライスを食べました。どちらも美味しいですよ。 名阪国道は雨が降っていました。 結局、帰り道は小梅が一人で運転・・・高速を下りてから、下道が渋滞していたので帰宅したのは15時半。大阪では5と0の日はゴトビと言って渋滞します。今日はゴトビ、しかも年末金曜日のゴトビ。大井川の奥の方で撮影していたら、間に合わなかったかも? 仕度をして、15時45分過ぎに小梅と二人で自宅を出て、電車で繁昌亭へ・・・天王寺付近では、アラレが降っていました。 18時半開演の繁昌亭主催「天神寄席」に出演・・・小梅は鳴物で仕事が入っています。「ちょっとレトロな落語会」という事で、ネタは「いかけ屋」でした。お客さんも二階席まで入っていて、クリスマスの夜にしては大入満員でした。 打ち上げにも参加して23時頃まで・・・帰りの車内でご近所K氏さんとバッタリ。駅前の焼鳥屋で小梅と3人で午前1時頃まで呑んでから帰りました。 いやぁ、クタクタですわ。「おやすみなさい」
◎上方落語協会でも小さな子供達が集まってクリスマス会があったんですけど・・・あやめ師が楽屋で嬉しそうに持っているのはクリスマスケーキにのっていた噺家アメ細工。因みに後ろで仕事しているのは小梅です◎
|
 |
|
|