|
2015/12/30(水)
恒例の連夜の忘年会
|
|
|
7時過ぎに目が覚めてテレビを点けたらNHKで「耳をすませば」という俳優の加藤武さんと米朝師匠の特番をやってました。 終わったので、もう一寝入り・・・と思ったら、「マッサン」の総集編が始まりました。今日、こんな番組があったんや!午前中は、テレビから離れられませんでした。やっぱり「マッサン」は面白いわ。食事は朝昼兼用で、うどんと明太子フランスというアンバランスなメニュー。 14時半になって小梅と一緒に難波へ出掛けて行きました。今日は鉄ちゃん仲間の忘年会・・・いや、忘年煙会です。SLの好きな仲間で、ほとんどのメンバーがSL以外は興味がありません。 今年は、道頓堀沿いの宗右衛門町にあるお店で開催。我々2人を含めて、集まったのは11名・・・京都A氏が撮影したビデオを観ながらの宴席で鉄らしい。小梅は年賀状書きがあるので、ここで帰宅。 二次会は6名でスナック、三次会は4人でカラオケBOXで・・・オヒラキは22時半過ぎでした。15時半から22時半まで、7時間も・・・あぁ、楽しかった。 帰宅したら、嫁さんと小梅が年賀状を書いてました。私も書き終わるまで、パソコンで印刷のお手伝い。 結局、寝たのは午前3時半前・・・明日はいよいよ大晦日です。
◎難波も迎春・・・ここだけは「申」年やけど、犬がのってます◎
|
 |
|
|