|
2015/03/16(月)
今日から「動楽亭」
|
|
|
いつものようにと思って起きたら・・・何故かは知りませんが、娘は学校が休みでした。 いつもの時間に起きたのは、私だけ。そして、いつものようにテレビを見てパソコン作業。 9時を過ぎて焼うどんを作って娘と食べました。嫁さんは、自分で作った蒸しパンを食べてました。 嫁さんはパートへ・・・昼頃に小梅がやって来て昼食を作り始めました。我が家特製の素麺チャンプルで、シーチキン・玉ねぎと茹でた素麺を胡麻油で炒めます。3人前作ってくれました。娘はそれを食べてクラブ活動へ出掛けて行きました。 私は天王寺駅から歩いて「動楽亭」へ・・・開演は14時で番組は「阿弥陀池」二乗・「上燗屋」ひろば・「一文笛」染太・「鴻池の犬」春若〜中入〜「寝床」梅團治・「蜆売り」千橘でした。 終演後、一門兄弟子の春若師と二人だけで「更科」でちょっと一杯・・・兄弟子の春若師がご馳走してくれました。 肴をツマンでビール・・・〆に食べたのは大阪の「きざみ蕎麦」。下の写真のようにアゲを刻んだものがトッピングされています。別に一般で言うところの「きつねうどん」はありますが、「きつね蕎麦」というのは、大阪にありません。「たぬき」と言います。 大阪では「きつね」と云えばうどん、「たぬき」と云えば蕎麦と決まっています。 さて、ご馳走になった後、春若師は恵美須町からチンチン電車に乗車。私はテクテク歩いて天王寺駅へ帰宅してお風呂に入ってから夕食・・・牛肉のハリハリ鍋です。家族と一緒に少しだけツマミました。痩せんはずやなぁ。 結構呑んだみたいで、22時頃に蒲団で横になったら、すぐに寝てました。
◎通天閣商店街にある「更科」の「きざみ蕎麦」◎
|
 |
|
|