|
2015/04/24(金)
運動不足かな?
|
|
|
小梅は昨夜、我が家に泊まりました。 6時に起きて、6時半には二人で車に乗って出掛けました。今日は二人ともに休みです。 阪神高速で池田方面へ、猪名川から篠山に向かって走りました。この道、ホンマによく通ります。 天気予報を見ると良いお天気なんで、381系国鉄色の特急列車を撮影にやって来ました。 まずは、福知山線の草野駅付近を走る特急「こうのとり」を撮影。移動して南矢代付近で2枚目。 更にズーッと北へ走って、道の駅「丹波おばあちゃんの里」で朝食のモーニングサービスを食べました。 市島―黒井間まで移動・・・3枚目、4枚目はタンポポを入れて撮影。春らしい写真がバッチリ。 またまた移動。柏原駅付近へ行って、チューリップやタンポポを入れて撮影。 昼食は「柏原ふくちあん」で、味玉つけ麺・・・小梅がご馳走してくれました。サービス券のスタンプがイッパイになっていたので、デザートのシャーベット2つは無料。オレンジ味が濃厚で美味しかったです。 もう一度、道の駅へ・・・嫁さんから電話が掛かってきて、人に頼まれたんで筍を買って来て欲しいとの事。350円の筍を3つ買いました。 午後は春日城址へ登りました。息が切れて無茶苦茶しんどい。運動不足、太り過ぎ、年齢・・・と条件は揃ってます。 整備された登山道を休憩しながら・・・およそ40分ほど掛けて頂上の本丸まで。てっぺんから観ると、この季節は水田が綺麗。上下1本ずつ撮って下山。帰りは半分の時間でした。 本日最後の撮影は夕陽を浴びて赤く染まった列車を撮ろうと思っていたんですけど・・・薄雲に入ってしまって、イマイチの天候になってしまいました。 帰宅時間が遅くなりそうだったので、春日ICから篠山ICまで高速・・・ここからはいつものように倹約をして、猪名川を抜けて川西へ・・・ここからは阪神高速を走って、帰宅したらピッタリ20時。 交代でお風呂に入っている間に今日撮った写真の編集。 夕食はアルコール抜きで・・・今日も道の駅で買った山菜のお浸しや天麩羅。 食後は、録画していた今日の「まれ」を観たり、まだ観ていなかった録画した番組を観ては消去の繰り返し。 小梅は午前0時頃に帰って行って、私もその後、すぐに寝ました。
道の駅「丹波おばあちゃんの里」のモーニング(440円)
|
 |
|
|