|
2015/04/05(日)
もう楽日
|
|
|
朝目が覚めたら、もう小梅が来ていました。 滋賀県日野町の落語会で、繁昌亭に9時待ち合わせという事です。8時前には出て行きました。出演は福團治・団六・小梅の三名で三味線の勝さんの車で現地へ向かうそうです。小梅のネタは「犬の目」との事。 私は朝昼兼用で、残っていたご飯を「チン!」して、鰈の煮物・野菜と鶏肉の煮物を食べて、いつもよりも少し早い時間に出ました。 自宅を出た途端に雨がパラパラ・・・隣り駅まで歩いている途中に雨は上がって、大雨にならずラッキー。しかし、昨日歩き過ぎて出来た足の裏の水膨れが痛いわ。これで今日も少し電車賃を節約。 結局、今夕の繁昌亭は大入袋は無し・・・やっぱり、寂しいですなぁ。 そして、楽日の今日のネタは「ねずみ」「野崎詣り」「禁酒関所」と悩んだ挙句・・・「禁酒関所」に決定。 終演後は、お客さんのお見送り・・・雨が結構降っていました。 それから、土日だけの出演だった漫画家いわみ先生と先日の呑み会に参加出来なかった雀喜師の3人で魚の美味しい居酒屋で一時間半ほど呑みました。 帰宅したら19時過ぎ・・・お酒が入っているので、お風呂は下半身だけ浸かって、上半身はシャワーだけ。 小腹が空いていたので、漬けマグロ+納豆丼を軽めに食べました。 小梅は早朝に出掛けた割に帰宅が遅く・・・聞いたら上等の近江牛をご馳走になっていたそうです。羨ましいなぁ。 帰宅するなり、小梅はすぐにテレビゲーム・・・暫くしたら、ゲーム機を手にしたまま夢の中・・・早よ、帰れっちゅうのや。 私はスポーツニュースを見てから寝ました。 明日から暇やなぁ。
◎小梅が食べた近江牛の御膳◎
|
 |
|
|