|
2015/04/07(火)
職場旅行
|
|
|
BSで「あまちゃん」と「まれ」、そして「こころ旅」を観てから、車に荷物を積み込んで、小梅の運転で出発。 繁昌亭前で職場の仲間?と9時に待ち合わせ・・・メンバーは紋四郎・染八・繁昌亭スタッフKさんの3名。 5人が揃って出発・・・有料道路を使わずに新御堂から豊中へ・・・池田から猪名川、そして三田へ出ました。 生憎の曇り空ですが、雨が降ってないだけでもマシ。三田―道場間で上り下りの特急「こうのとり」381系を撮影。落ちた桜の花びらが濡れた道に引っ付いていて花びらロード・・・風で飛んでいかなかったので、こんな珍しい景色が生まれたみたい。 撮影後、丹波大山駅近くの「萬松」で昼食・・・私は黒豆味噌煮込みうどん&鯖寿司。うどんも美味しいんですけど、ここの鯖寿司は、また最高・・・みんなにも食べてもらったんですけど大好評。 道の駅「おばあちゃんの里」でお買い物をして・・・おやつの時間。お気に入りのアイスクリームです。私は黒豆豆乳&ミルクはダブルカップを食べました。 撮影の最後は、神社の横にある公園で・・・桜と提灯を入れて特急「こうのとり」381系を撮影。ここのグランドも落ちた桜の花びらが絨毯のように敷き詰められていました。 旅の終わりは、やっぱり温泉・・・国領温泉「助七」(700円) で温泉に入ってから帰路へ・・・帰りも有料道路は使わず、順番に参加者宅近くまで送って帰りました。 印象に残ったのは、車内で染八君がズーッと寝てた事・・・食べている時とお風呂に入ってる時以外は、ほとんど鼾をかいて車内で爆睡してました。10時間ほど寝てたんとちゃうか? 初めての試み・・・職場旅行?意外に楽しかったんで、また誰か行かないかなぁ? 帰宅してから遅い夕食・・・今夜の献立は、カレーライスです。 お腹いっぱい食べたら眠たくなってすぐに寝ました。
◎「萬松」の黒豆味噌煮込みうどん&鯖寿司◎
|
 |
|
|