|
2015/06/21(日)
大入満員の盛況
|
|
|
朝8時前に起きて、慌ててテレビを点けたら、今日は日曜日・・・ベッドへ逆戻りして、9時まで寝ました。 小梅と二人で1Fロビーへ下りてサービス朝食・・・昨日、お客さんから頂いた瓶詰のウニを開けて、ご飯にのせて食べました。美味い。 部屋に戻ってから、順番にシャワーを浴びて、仕事の準備。 11時前に小梅と駐車場へ行ってホテル前に車を移動しました。 蔵之助師も乗り込んで出発・・・神埼を通り過ぎて、吉野ヶ里公園駅の先まで。EF81貨物列車を1本撮ってから、神埼の浄光寺へ向かいました。 車をお寺の駐車場に止めて、歩いて近くの食堂まで・・・去年も行ったお店で素麺が有名です。私と小梅はシシリアン麺という野菜たっぷりの冷麺みたいな素麺を食べました。 「神埼で落語会」は、浄光寺本堂で14時半に開演・・・番組は「始末の極意」小梅・「八五郎坊主」蔵之助・「井戸の茶碗」梅團治・・・お客さんは100人を超える大盛況。 終演後は、一旦ホテルへ・・・衣装をハンガーに掛けて、シャワーを浴びてから、3人で佐賀駅へ行きました。17時45分の普通電車に乗って吉野ヶ里公園駅へ着くと、迎えのT氏の車に乗り込んで、打ち上げ会場「八蔵」には18時に到着。 落語会を手伝ってくれたお客さんであり、スタッフの皆さんと・・・福大落研M後輩、同じくY後輩夫妻も一緒で総勢13人。 終了後、Y夫妻の車に乗せてもらってホテルへ・・・意外に早い時間でまだ22時過ぎ。 でも、明朝が早いので寝る事にしました。「おやすみなさい」
◎昼食に食べた有名な神埼素麺を使ったシシリアン麺◎
|
 |
|
|