梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/06/22(月) 師匠春團治が舞台に・・・
 5時過ぎに起きて、昨夜に預かっていた蔵之助師の荷物も車に積み込んで、小梅と二人だけで出発・・・佐賀ICから高速を走って、長崎県の東彼杵ICで下りました。
 ロケハンをして、キハ66・67(国鉄色)を南風崎辺りで撮影・・・時折、小雨がパラつく鈍よりとした天候です。昨夜の天気予報では、午前中は晴れやったのに残念。
 撮影の合間に小梅のスマホで「フェイスブック」を見ると、昨夕の「ほろ酔い寄席」で、師匠春團治が襲名したばかりの花團治師に花束を手渡して、マイクを手にして話をしたと出ていたので「ホッ!」・・・「体調が良ければ」と言われていたので、一安心です。
 撮影場所を諫早手前に移して、佐世保から長崎へ向かうキハを紫陽花を入れて撮影・・・昨年、失敗した場所でリベンジ。
旧線へ移動・・・次に長崎から喜々津へ往復でキハがやって来るので、それを大草の奥でミカン山をバックに撮影。
 昼食は松原辺りにあった「リンガーハット」で野菜たっぷりチャンポン。
 東彼杵ICから高速を走って東背振ICへ・・・ここからは倹約して、高速を使わずに久留米へ向かいました。その方が距離はかなり短いんですよ。
 16時半にはホテルにチェックインして一休み。
 18時前に神埼T氏に送ってもらって先に来ていた蔵之助師が荷物を取りに来て、18時にロビー集合。
 世話人M氏と一緒にタクシーで「点心」へ・・・「点心寄席」は19時開演・・・番組は「大安売り」小梅・「八五郎坊主」蔵之助〜中入〜「天災」梅團治でした。
 終演後は1Fのお店で打ち上げ・・・会費制で常連のお客さんと一緒に一時間ほど。
 タクシーでホテルに戻って、衣装を置いてから、いつもの「娘娘」まで歩いて行きました。22時頃に行くと、丁度4人座れるスペースがあってラッキー!
 胡麻とニラたっぷりのタレに水餃子と焼き餃子を浸けて食べます。呑み物もいつもの芋焼酎のプーアル茶割り。
 閉店時間の23時まで・・・小雨のパラつく中、ホテルまで歩いて帰って、それぞれのシングルルームに入って「おやすみなさい」。

◎久留米に来たら必ず寄る餃子の「娘娘」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.