|
2015/06/23(火)
今日から連休
|
|
|
5時過ぎに目が覚めてしまいました。 テレビを点けて、ベッドで横になってボーッと見てました。このホテルはBSが映らないので、8時から「まれ」を観て、その後、小梅と一緒に朝食へ・・・蔵之助師もレストランに来ていました。 食べ終わって、部屋に戻ってから、着物を畳んだり、テレビを見たり、シャワーを浴びたり・・・チェックアウトは11時。 3人の荷物を車に積み込んで、蔵之助師とは別行動・・・蔵之助師は西鉄電車で博多へ、我々二人はコインランドリーで洗濯。 洗濯してから、上り銀釜(EF81貨物)を撮るつもりだったんですけど・・・思っていた以上に洗濯に時間が掛かって、5分ほど間に合わずガックリ。 余りに悔しいので、予定を変更して、鳥栖ICから高速で古賀ICへ・・・ここから赤間―東郷間へ・・・先程、久留米で撮れなかった銀釜を追い抜いて撮影。ついでにED76貨物、EF81ドラ釜貨物と計3本を撮影しました。北九州の天候は薄曇り?雲の多い晴れですが、久留米よりはエエお天気で良かった。 古賀ICから福岡ICまで高速を使って、渋滞前の16時半頃に博多のホテルにチェックイン。蔵之助師はすでに入っていました。 蔵之助師との待ち合わせ時間の18時半まで部屋で一休み・・・夕食は焼鳥「家康」、それから「旭軒」の餃子と、博多宿泊の恒例パターン。 コンビニへ寄って買物をして、21時半にはホテルに戻って、ベッドへ直行・・・小梅はすぐに鼾をかいて爆睡。しかも、飲みさしのヨーグルトドリンクを手にしたまま! 私も22時前にはヨーグルトを食べて寝てました。
◎博多に来たら必ず寄る餃子の「旭軒」◎
|
 |
|
|