|
2015/06/25(木)
やっと、昼夜掛け持ち
|
|
|
5時過ぎに目が覚めてしまったので、テレビを点けて、ベッドで横になってボンヤリ・・・シャワーを浴びてから、荷物をまとめました。BSで「あまちゃん」「まれ」を観てから、ロビーへ下りて朝食。 8時半前にホテルを車で出発したら、渋滞無くスイスイと走って、9時前に目的地に到着・・・春日市にある某社のセレモニーホールで、お客さんをご招待して、落語会を開催。 開演は11時で、番組は「平林」小梅・「蛇含草」蔵之助・「皿屋敷」梅團治でした。 終演後、すぐに失礼して、福岡空港近くの天ぷらの「ひらお」で昼食・・・人気店だけに長い行列が出来ていて、我々も半時間ほど並んで、やっとカウンター席に到達・・・揚げたてアツアツで美味しいし、安いし、人気があるのが分かります。 時間に余裕があるので、高速を使わずに小倉駅近くにあるホテルへチェックイン・・・2人ですぐにコインランドリーまで車で走って洗濯。 洗濯が終わって、荷物を部屋へ入れてから、ロビーで蔵之助師と合流・・・雨が降りそうだったので、ホテルから程近い某企業のビルまで車で移動。 その社員さんに食堂へ集まってもらって、19時半前から落語会・・・『落語解説』梅團治&蔵之助・「犬の目」小梅・「天災」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助でした。 終演後、後片付けをして客席が打ち上げ会場に模様替え・・・平均35歳くらいという社員の皆さんと懇親会。 オヒラキの後、一旦、ホテルへ戻って衣装を部屋に置いてから、先月末に落語会を開催してもらった「カウサ」へ傘を差して・・・今回の落語会の仕掛人さんと二次会。 時計を見たら、いつの間にやら午前0時を廻ってました。解散してホテルへ・・・ベッドに直行して「おやすみなさい」
◎某企業さんのビルに入るとこんな電光掲示板◎
|
 |
|
|