|
2015/06/26(金)
再び、久留米
|
|
|
6時過ぎに目が覚めてしまいました。 ネタ繰りをしている内に7時を廻って、いつものテレビ番組を・・・8時15分を過ぎて、ロビーに下りて朝食。部屋に戻って、シャワーを浴びたりしてチェックアウト時間の10時前まで。 ホテルを出て、高速を使わずに久留米へ向かいました。直方を過ぎて、小竹駅の手前に「ジャーマンベーカリー」というスイーツの美味しそうなお店が・・・シュークリームの専門店みたい?エクレアを3つ買って、3人が試食・・・美味しい。また食べたいと思う新しいお店を発見。 桂川から冷水峠越え・・・霧で霞んで、しかも雨。えぐいお天気です。峠を越えると、霧も晴れて小雨になりました。 久留米IC近くの「立花うどん」で昼食・・・肉&ごぼううどんと辛子明太子おにぎりを注文。美味しいなぁ! 時計を見ると、まだ13時半を廻ったところ・・・ホテルにチェックインできる14時まで今夜の落語会場である「琥珀亭」へ行ってコーヒーを頂きました。 チェックインして、それぞれの部屋で18時前までお昼寝。 18時にロビーに集合・・・久留米で開催している落語会の世話人で、月曜日もお世話になったM氏が車で迎えに来てくれました。 「琥珀亭オトナ寄席」は19時開演・・・番組は中入無しで「犬の目」小梅・「昭和任侠伝」梅團治・「鰻の幇間」蔵之助でした。お客さんは少なめで残念でしたけど、何とお客さん全員が懇親会に参加するという・・・この落語会、始まって初の快挙達成。 23時過ぎに楽しい懇親会が終わって、日曜日に神埼でお世話になったJさんにホテルまで送ってもらいました。ホンマに九州公演は何人もの人達に支えられているなぁ。ありがとうございます。 午前0時頃には、もう寝てたかな?よく覚えていません。
◎「琥珀亭」はコーヒーの美味しいお店◎
|
 |
|
|