|
2015/07/15(水)
最後の夜
|
|
|
いつもように朝の時間帯を過ごしました。朝食のメニューは好物のピザトースト・・・普段、余り食べない娘も今朝は沢山食べて登校。 小梅は8時半頃にやって来て、自分でピザトーストを作って食べてから、衣装を背負って三日連続の学校寄席へ・・・今日は奈良県黒滝村みたいです。 私と嫁さんは、二人だけで宿替えの準備・・・段ボールにひたすら荷物を詰めました。結局、一日中掛かって出来たのは、3LDKの内の8畳一部屋と玄関だけでした。 娘が帰って来てから、3人でもう着る事のない古着を売りに行ってみたら・・・全部で324円。夕食の足しにします。 台所は料理を作れる状態ではないので、夕食は外食・・・仕事から帰って来た小梅も一緒に堺市駅近くの「豆心」へ行きました。鉄ちゃん仲間の堺T氏に連絡して、T氏も途中参加・・・会ったのは6月の神戸であった鉄道落語の会以来です。 大変そうな明日があるので、T氏を残して一足先に失礼・・・22時半頃には切り上げて帰宅。 明日はいよいよ27〜28年振りの宿替えの日。 台風11号が心配ですけど・・・まぁ、夕方までは大丈夫かな? この家で寝るのも今夜が最後か!・・・と思うと、ちょっと寂しいですなぁ。何と言っても、27〜28年間、私の人生で最も長く住んだ家ですもんね。 「さようなら・・・そして、おやすみなさい」
◎堺T氏と「豆心」前で記念写真◎
|
 |
|
|