梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/08/11(火) 初めてのお誘い
 夏休みになって、我が家で7時過ぎに起きるのは私だけ・・・テレビを点けて一人BS。8時からもう一度「まれ」を観てから高校野球をテレビ観戦。この時期は高校野球があるんで退屈しません。
 小梅は昨日よりも少し遅い時間にアルバイトで出掛けて行きました。
 食事は朝昼兼用で嫁さんが作ってくれた親子丼。
 昼過ぎに娘の所属している軽音楽部の友達が二人やって来て、肉の入っているクーラーボックスや紙の皿やコップをうちの車に積み込んで出発・・・浜寺公園でバーベキューをするそうです。私はその荷物の運搬係?
 帰りに嫁さんの実家や印刷店に寄ったりして、用事を済ませてから帰宅。
 16時半頃に自宅を出て電車に乗車・・・近鉄の河内花園駅で17時半に待ち合わせ。歩いて若江岩田方面へ・・・住宅街にある美味しい焼肉店へ行きました。私以外のメンバーは、文福師、高井ギャラ師、お客Uさんの3人で、皆さんはよく一緒に集まって呑み会をするそうですが、私は初参加、初めて声を掛けて頂きました。
 二軒目はカラオケ居酒屋・・・みんなで歌い倒しました。まぁ、実質は文福師と私ですけど。文福師は演歌専門、私は懐メロ専門です。
 楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・結局、帰ったら午前0時半過ぎ。目が覚めたら乗り換え駅、目が覚めたら自宅の最寄り駅とラッキーが続いて無事に帰宅・・・「おやすみなさい」

◎焼肉店での文福師とギャラ師のお二人◎

2015/08/10(月) しんどいです
 7時10分過ぎにアラームの音・・・嫁さんも娘も爆睡中。
 小梅は、すでに来ていて、そうっとアルバイトの準備をしていました。シャワーを浴びて、7時45分頃には梅田の某ホテルへアルバイトに出掛けました。年に数回だけ、イベントのお手伝いをするアルバイトをさせてもらっています。
 私は朝食抜きでBSの番組を見てから、パソコンで仕事・・・少し自宅を空けたら用事が山積みになってしまいます。嫁さんはパートへ・・・昼食は娘と二人でレトルトカレーを食べました。
 昼食後、娘は友達宅へ・・・私は夕方の仕事の準備と再びパソコン作業。
 嫁さんが14時頃にパートから帰宅。
 15時半過ぎに衣装を背負って出発・・・繁昌亭へ行く前に協会へ寄って、福岡で使った県人隊メンバーの名ビラを返して、落語グッズの代金を支払って来ました。
 17時前に楽屋入り。
 今夕の「名人とは何か?」は18時半開演で、番組は「蓮池クリニック」染八・「代書」春若・「耳じがじが」阿か枝・「皿屋敷」米輔〜中入〜「祝のし」鶴二・「井戸の茶碗」梅團治。毎年、8月公演の入りは良いんですけど・・・今回は、かなり少なくて残念。この会が始まって最低の入りでした。
 打ち上げは、繁昌亭近くの居酒屋で23時まで・・・帰宅したら、すぐに寝てしまいました。やっぱり、疲れています。

◎魁皇関と相撲?・・・団四郎師が昨日撮影◎

2015/08/09(日) もう終わってしもぅた
 8時過ぎに起きて朝食を食べにロビーへ下りました。
 シャワーを浴びてから、荷物をカバンに詰めて出発の準備。
 チェックアウト時間の10時に恭瓶師以外の全員がロビーに集合・・・昨日、間違えてカバンに入れてしまった南蔵院のワイヤレスマイクを返してから峠越え・・・地蔵豆腐で一休み。大豆ハンバーグ・おからチーズを昼食のおかずに買ってソフトクリームを食べました。
 直方駅に隣接している「ユメニティのおがた」に着いたのは12時頃でした。実家に車を止めていた恭瓶師は、早朝にホテルを出て実家へ・・・我々よりも早く車で会場へ入っていました。
 「ユメニティのおがた」での公演は今年で6回目になります。
 先方が用意してくれた東筑軒の「かしわめし弁当」と地蔵豆腐で買ったおかずが昼食。
 14時開演で、番組は「動物園」そうば・「住吉駕籠」三四郎・「花筏」風喬〜中入〜『博多にわか』梅團治&恭瓶・「へっつい盗人」団四郎・「蛸芝居」よね吉。
 終演後、みんなバラバラ・・・よね吉師は車で一人旅、風喬師はうきはの実家、そうば君と美紀さんは電車で小倉へ出て新幹線、恭瓶号には団四郎師と三四郎君が乗車・・・という事で、帰り道は私と小梅の二人だけ。
 安いGSがあったので給油してから、遠賀川駅近くの「がんこもん」でラーメンを食べていると、恭瓶号も後からやって来ました。偶然、お互いにラーメンを食べてから帰る事になったようです。
 八幡ICから九州道へ上がりました。美祢付近で少し眠たくなったんですけど、すぐに回復。その後は、どういう訳か?元気いっぱい。
 トイレ休憩を岡山県の道口Pでして龍野ICで高速を下りました。国道沿いのGSで給油をして、BPや阪神高速を走って帰宅したらジャスト午前1時・・・結局、一人で運転してしまいました。
 小梅は明日の早朝からアルバイト・・・明日の用意をして、すぐに帰って行きました。
 終わりました。ゆっくり休みます「おやすみなさい」

◎直方駅と魁皇像◎

2015/08/08(土) 暑い高座が続く
 7時過ぎに起きてBS「あまちゃん」「まれ」を観てから、小梅を起こして朝食を食べにロビーへ・・・と思ったら小梅は朝食をパス。一人で朝食を食べた後、車を移動してホテル近くの駐車場へ移動。部屋に戻って順番にシャワーを浴びてから、ホテルのんは時間が無茶苦茶掛かるので、コインランドリーへ洗濯に行きました。
 集合時間の10時を少し廻ってしまってからホテルに戻って、すぐに出発。
 去年に続いて2回目になる南蔵院の「ごくらくらくごの会」です。新しくなった「荒神茶屋」で昼食の天ざるを頂いて、13時に開演・・・番組は「手水廻し」そうば・「時うどん」梅團治・「真田小僧」恭瓶・『博多にわか』団四郎&風喬&三四郎・「蛸芝居」よね吉・・・本堂は開けっ放しなので暑いです。でも、お客さんは昨年よりも確実に増えていました。
 終演後、また二班に分かれて行動・・・団四郎・恭瓶・よね吉・そうばの4人は久留米「琥珀亭」へ・・・そして、風喬・三四郎、それに私と小梅は宗像の「居酒屋TAKU」へ・・・篠栗駅で美紀さんを降ろしてから向かいました。
 居酒屋TAKUでの落語会の番組は18時半の開演で、番組は「寝床」梅團治・「堪忍袋」風喬・「住吉駕籠」三四郎・・・世話人T氏の頑張りでほぼ満席、しかも6月に開催した蔵之助師との落語会が経験になってエエ落語会になりました。三味線は、アマでやっている九州の小きぬさんが来てくれて、太鼓は小梅が担当。
 一時間ほどお客さんと一緒に呑んでから失礼してホテルへ・・・私・風喬・三四郎・小梅の4人で「ウエスト」でモツ鍋。全部で10人前ほど食べました。
 一方、久留米「琥珀亭」の番組は「動物園」そうば・「ふぐ鍋」よね吉・「何考えとんねん(三枝:作)」恭瓶・「へっつい盗人」団四郎だったそうです。
 そして、三味線の美紀さんは、宮本で独りモツ鍋・・・ごめんなさい。
 今日もお腹パンパン・・・九州は食べ過ぎてアカン。苦しい。
 あぁ、もう明日で終わりや。

◎南蔵院で落語を熱演する梅團治・・・撮影は風喬師◎

2015/08/07(金) 二班に別れて・・・
 7時10分過ぎに起きて、テレビを点けてBSに・・・9時頃にロビーで朝食を食べて、シャワーを浴びてから、車を移動。今、止めている駐車場は、夜間は安いけど、昼間は高いので、車を別の駐車場へ移動しました。
 ホテルの部屋で「上方落語福岡県人隊」福岡公演のネタ帳を作成・・・小梅の携帯で、この日記を見ながら、6年分の公演をノートに書きました。
 13時半頃になって、やっと昼食・・・「かろのうろん」で大盛ざるうどん+かしわおにぎり1ケ。
 14時半にホテル前で、よね吉師の鳴物をうちの車に積み替えて出発・・・今夕の公演は2斑に別れて行動。私と小梅、それに恭瓶・風喬・そうば・美紀の6人は糸島市の前原へ・・・そうば君は実家から電車で直接会場へ行きます。もう一班は、団四郎・よね吉・三四郎で久留米の「点心寄席」に出演します。
 途中、昨年は食べられなかった今宿にある「治七」に寄ってクリームパンとカレーパンを食べました。それから、伊都彩々でポン酢を購入。
 筑前前原駅近くの「古材の森」に着いたのは予定通りの16時半少し前・・・年2回、東京の噺家さんで落語会を開催しているそうで、ほとんど設営は出来上がっていました。ここで、そうば君と合流。
 落語会の開演は19時で、番組は「大安売り」風喬・「真田小僧」恭瓶〜中入〜「荒大名の茶の湯」梅團治・「皿屋敷」そうば。お客さんは、ほぼ満席と盛況でよく聴いてくれる皆さん・・・長く続きそうな落語会。そして、世話人さんが落語を好きなのが一番・・・この落語会の世話人をしてくれたTさんなら大丈夫です。
 打ち上げは駅前にある「駅前のバル」というお店・・・料理とワインがお勧めのお店。美味しいですよ。
 一時間ほどで失礼してホテルへ・・・久留米組と「旭軒」で待ち合わせをしてみんなで打ち上げ。風喬師は体調が優れず欠席。私はすでにお腹パンパンで、餃子を食べられる状態を超えています。手羽先と大根酢を食べながら、芋焼酎を呑みました。
 ホテルに午前1時前に戻って、ヨーグルトドリンクと胃薬を飲んでベッドで横になりました。

◎今回が初開催だった糸島の前原駅近くにある「古材の森」の高座は雰囲気抜群◎

2015/08/06(木) 仕事、仕事の一日
 6時前に目が覚めたので、携帯で日記を付けてパソコンへ転送。
 BS「あまちゃん」「まれ」を観てから朝食・・・今朝は辛子明太子があってラッキー。
 8時半に恭瓶師とロビーで待ち合わせをして、3人で糸島にある恭瓶師の実家へ・・・恭瓶師の車に積んでいた毛氈をうちの車に積み替えて、すぐに博多へUターン。
 櫛田神社近くの鹿島旅館には10時過ぎに到着・・・10時に来ていた他のメンバーと会場設営。
 落語会は13時に開演・・・『ご挨拶』梅團治&そうば・「大安売り」小梅・「かずとも」三四郎・「蛸芝居」よね吉〜中入〜「禁酒関所」風喬・「蛇含草」団四郎。
 終演後、落語会を観に来てくれた福岡県知事と高座で記念写真を撮影・・・知事は楽屋見舞いに「とよみつひめ」という福岡県産の立派なイチジクを持って来てくれました。
 後片付けをして、すぐにミリカローデン那珂川へ・・・博多駅周辺は大渋滞。
 それでも、16時半過ぎには到着して会場チェック・・・毎年恒例なので、ほとんど出来上がっています。
 18時半開演で「平の陰〜博多編」恭瓶・「住吉籠」三四郎・「蛸芝居」よね吉〜中入〜『博多にわか』団四郎&風喬・「餅屋問答」そうば・「井戸の茶碗」梅團治。お客さんは昨年よりも一割減で150を少し割ったみたいでした。
 来年は8月4日(木)の開催で30分早く18時開演に決定・・・臨時バスの発車時間がるので繰り上げる事にしました。どうぞ、皆さん、ご来場下さい。
 打ち上げはスタッフの皆さんと23時過ぎまで・・・お店も毎年恒例。昨年と開催日が同じだったので、去年と同じように女性スタッフの誕生日会も兼ねました。
 ホテルに戻って、小梅と二人で「めんちゃん」へラーメンを食べに行きました。やっぱり、博多へ来たらラーメンを食べないと寂しいですから。
 再び、ホテルへ戻ってシャワーを浴びてからベッドで横に・・・もう午前1時前、疲れたぁ・・・もう、寝ようっと。

◎「鹿島亭」落語会が終わって、福岡県知事・女将さんと一緒に記念写真◎

2015/08/05(水) 福岡公演恒例の初日
 フェリーは7時に新門司港に着岸。
 小倉東ICから高速に上がって鞍手Pで休憩して「まれ」を観ました。福岡ICで下りて、二日市温泉へ向かう道中にある「資さんうどん」で朝食。私と小梅は、かしわうどんにゴボウ天をトッピング・・・そうば師も同じ品を注文。
 初日恒例の二日市温泉「御前湯」に10時半頃到着・・・12時前まで温泉に入って休憩室で仮眠。
 12時前に出て、高宮へ向かう道中の「牧のうどん」で昼食・・・私は冷やしなめこおろしうどんで、小梅は冷やしとろろキムチうどん。
 高宮アミカスホールに着いたのは13時過ぎ・・・団四郎師、恭瓶師、風喬師の3人はすでに着いていました。
 すぐに会場設営を開始。開場時間の14時半を少し廻ってから開場。
 15時開演の「親子寄席」は、よね吉師の進行で「落語教室」が前半にあって、中入の後に「道具屋」小梅・「手水廻し」そうば・「皿屋敷」梅團治と落語3本。
 会場の設営を少し変えて、18時半からは一般公演・・・お客さんは100名ほど。番組は「十徳」そうば・「転失気〜博多編」恭瓶・「昭和任侠伝」梅團治・「二人癖」風喬・「過去のないワイン」三四郎〜中入〜『博多にわか』全員・「子ほめ」団四郎・「蛸芝居」よね吉でした。
 終演は21時5分、急いで片付けて21時20分にはアミカスの建物を脱出。アミカスは21時半までに建物を出ないといけないのでバッチリ間に合いました。
 博多祇園のホテルへチェックインをしてから、ホテル近くの焼鳥屋へ・・・2Fで初日の打ち上げ。メンバー7人に小梅、美紀、それに毎回アミカス公演の手伝いをしてもらっている福大落研後輩T氏が初参加、チラシを撒いてくれた女性陣3名の13人。
 打ち上げが終わったのは、午前0時15分前・・・部屋に入ったら、したかった用事もせずにすぐに寝てしまいました。明日やろうっと!

◎翌日6日に食べた「天政」の天丼◎

2015/08/04(火) 間に合わんがな
 BS「あまちゃん」「まれ」から始まる我が家の生活パターン。
 娘は部活で学校へ・・・私は旅立ちの準備をしてからパソコン作業。嫁さんはパートへ出掛けました。
 10時過ぎに小梅から電話・・・午前中に散髪へ行って来るとの事。
 11時から壱之輔師のお稽古があって、昼食はレトルトカレー。
 小梅に電話したら、今から散髪へ行くとの事・・・午前中に行ったんと違ぅのん?
 年末の「須磨寺落語会」の開催日がなかなか決まりません。私と鶴二師の都合が〇だと、会場の都合が×といった具合。結局、暮れも押し迫った12月27日(日)に決定。
 シャワーを浴びて、頂き物の氷善哉を食べて、出発と思っていたら、小梅が昼食を作って食べ出しました。昼食は要らん言うたん違ぅのん?
 福岡へ行く前に印刷店に印刷物を頼もうと用意していた印刷物が見付かりません。やっと見付けて予定時間を少し過ぎてから、車に荷物を積み込んで出発。
 朝から予定が狂いっぱなしで、何か嫌な予感・・・案の定、自宅近くの一般道が大渋滞。高速の上がりへ向かう踏切が渡れません。こんな事は初めてです。無茶苦茶大回りをして、やっと高速へ上がれると思ったらガソリンが・・・また、グルッと回って給油してから高速へ上がりました。
 集合時間の17時にJR住吉は無理・・・携帯で連絡。よね吉師の車に集合した全員が乗車してフェリー乗り場へ・・・我々はフェリー乗り場の六甲アイランドへ直行して17時半前に到着。
 先に来ていたメンバー(よね吉・三四郎・そうば・美紀)と合流して、乗船手続き・・・18時に乗船開始。
 18時半からレストランで6人揃って夕食。私はイベリコ豚ステーキ・メンチカツ・サラダを食べながら生ビール。小梅はステーキ丼とメンチカツを食べてました。
 ロビーへ移って焼酎を呑みながらペチャクチャ・・・少し呑み過ぎたみたい。
 大部屋で雑魚寝だったんですけど・・・横になった途端に爆睡。「おやすみなさい」

◎フェリー内のレストランで記念写真◎

2015/08/03(月) バタバタの一日
 7時過ぎに起きてBS「あまちゃん」「まれ」を観ながら朝食・・・9時半前に電車で上方落語協会へ行きました。今週の上方落語福岡県人隊の福岡公演に使う名ビラ(めくり)を借りに来ました。一人でも忘れたら困るので、全員のを借りました。
 繁昌亭へ行くと、小梅が楽屋番で来ています。
 私は10時半から番組編成委員会の会議に出席・・・11時半に退席して自宅へ・・・12時半から鞠輔さんのお稽古。時間になっても来ません。何号室か?分からなくなってウロウロしてたようです。
 稽古の終わる前に治門君がやって来て、少し待ってもらいました。
 稽古終わりが終わってすぐに治門君と車で出発・・・嫁さんが居たので、鞠輔さんを自宅に残したまま。
 府立医療センターへ・・・13時45分に着いて14時から落語会の開演。番組は「初天神」治門・「井戸の茶碗」梅團治。暑いのに大勢の方々が集まってくれました。
 15時前に終わって、治門君を途中の駅で降ろしてから帰宅。
 すぐに京阪香里園の鉄道写真展へ・・・今日が最終日。小梅も繁昌亭が終わって、18時半前にやって来ました。偶然、二人とも昼食抜きだったので、会場近くのお店で軽くパスタを食べました。
 19時過ぎに会場を跡にして帰宅。
 お風呂に入って、遅い夕食・・・茶碗一膳だけで、今夜はアルコール抜きの休肝日。
 小梅と娘は仲良くドラクエをして遊んでいます。仲が良いのやら、悪いのやら?
 私は明後日からの福岡県人隊福岡公演の「博多にわか」のネタ創り・・・今夜はヒラメキ良好。
 意外に早く出来上ったので、家族の誰よりも早く寝てしまいました。

◎写真展をやっている会場の入口◎

2015/08/02(日) 一大事
 娘は早朝からハーベストの丘へ高校生ライブを観に行きました。
 小梅は繁昌亭の楽屋番へ・・・ピンチヒッターです。いつも受付を手伝ってくれているE夫妻が来られないので「須磨寺落語会」の手が足りません。それなのに娘はライブ、小梅は繁昌亭と重なるもんです。昨夕、落語会に来てくれた徳島W夫妻が急きょ手伝ってくれました。
 うちの夫婦も電車で行こうと思っていたのですが・・・引っ越しでバタバタしていて、受付で配るチラシを送ってなかったので、荷物が半端な量ではありません。急きょ、車で行きました。
 W夫妻と須磨寺近くの道端で合流して、関係者駐車場へ・・・歩いて、いつもの「来音」へ行きました。
 時間になって石松君と携帯で連絡を取って、JR須磨駅からの道を説明・・・吉坊師も一緒にいたみたいなので二人で歩いて来てもらう事に・・・半七師から電話。
 噺家らしい二人がいたという事なので、後を付けてもらう事にしたのですが・・・嫌な予感がしたので、須磨駅へ向かって歩きました。とっくに出逢っても良い距離を歩いたんですけど、3人はやって来ません。電話をしても出ません。えらいこっちゃ!どないしょ。
 暫くして、半七師から電話・・・聞くとどうやら間違っているみたい「前を歩いている二人はほっといて駅まで戻ってタクシーで来てください」
 石松君から電話・・・2号線を東へ行くのを西へ向かっていたようです。石松君は方向音痴みたいです。吉坊師は途中、オカシイと気が付いたようで「おぉてる(合ってる)か?」と何度も言ったようです。とにかく、駅へ戻ってタクシーでという事に・・・タクシーを捉まえる時に半七師と無事に出逢って、3人がタクシーに乗り込んで「来音」へ・・・3人はバテバテの昼食。
 会場の青葉殿へ向かって坂道を歩いていると半七師はグロッキー・・・木陰で一服。
 会場の準備をして13時少し前に開場、14時に開演・・・こんなに暑くても、いつもの一割減のお客さんが来てくれました。暑い時期は来年から止めようかな?
 番組は「軽業」石松・「おごろもち盗人」吉坊・「私が温泉に行かない理由(わけ)」半七〜中入〜「青菜」梅團治・「算段の平兵衛」鶴二。
 打ち上げは19時頃まで・・・半七師は西明石へ出て新幹線で徳山へ向かうとの事。うちの夫婦と石松君は車で大阪へ・・・住之江公園駅で石松君を降ろして帰宅したら20時過ぎ。
 お風呂に入って、風呂上がりにビールとワインを呑みました。しかし、無事に終わってホッとしました。
 果たして、半七師は寝過ごす事無く、実家へ着いているんでしょうか?

◎打ち上げの席で記念写真・・・この後、半七師は実家のある山口県へ向かいました◎

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.